スタミナと言ったら、

ま、
鰻。かと言って高級食材となった鰻をそうそう食べることは難しいので、こう言う時はチェーン店は助かる。

前回は期間限定の「
うなめしギガ増し+」を食べので今回はいつもの
うな丼ダブル並盛り。


そもそも
うなめしギガ増し+は期間限定だったんでこの時期はもう販売終了。
うな丼ダブル並盛り


今どきこの量の鰻をたった千円で食べられるって、チェーン店すてき。

産地は中国らしいけど、詳しくはよくわからん。ただ鰻は以前より断然ふっくら、そして店頭で炭火で焼き上げるので皮目も変な臭みもなし。
一時期はゴムのような鰻が出てきて流石にって思った時期もあったけど、そこは企業努力の賜物。素晴らしい。

とは言え、いつものように柴漬けを大量にトッピング(笑)
こいつを、

混ぜ混ぜ、

柴漬けの酸味が宇奈ととの鰻の脂とタレ、噛むほどに仄かに広がるお米の甘みのコンビネーションがジャンクなわたしの舌にぴったり。
以前は栄養補給のみが目的だったけど、だいぶ通えるようになったかな。以前、大行列してた中国人インバウンドもいまはいないし。
い・ま・の・う・ち(笑)

名代宇奈とと 浅草店
東京都台東区花川戸1-5-2
03-3842-6969
11:00-22:00
無休

け差の体重66.2キロ、体脂肪率23.9%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ぽよん
いけてますね。
2020/09/04 URL 編集
metabolisan
2020/09/04 URL 編集
ナブー
2020/09/04 URL 編集
metabolisan
2020/09/04 URL 編集
ノブ
2020/09/04 URL 編集
sarukitikun
2020/09/04 URL 編集
metabolisan
2020/09/04 URL 編集
metabolisan
2020/09/04 URL 編集
おん蔵
2020/09/04 URL 編集
浜雪
このサイズの鰻がランチタイムに気軽に食べられる価格なのは素晴らしいなぁと思います。炭火で焼いていると美味しさがアップしますね(^^)
2020/09/04 URL 編集
いち佐渡
一枚ですが、ご飯少なく驚く驚きました・・・
前食べた時は、思わなかったですが、とにかく食べた気がしなかった(;一_一)
2020/09/04 URL 編集
metabolisan
2020/09/05 URL 編集
metabolisan
2020/09/05 URL 編集
metabolisan
2020/09/05 URL 編集