自家製麺立石純店名の通り「
麺」を食べに来るお店。小麦の種類に寄って変わるけど自家製麺ならではの小麦の味と香りを楽しめる。そう、お店の右の窓の奥に製麺機がある。

その繊細な味と香りを楽しむには優しい当たりの無化調はいい組合せ。て、この日の小麦の種類はなんだろ!?昔はお店のどこかに書いてあったような気がする。だって「
この日の小麦ははるよ恋」と書いてある
記事がある。



いつもの特製地鶏
醤油に。まだ未食の
煮干しラーメン730円があったけどチャーシュートッピングがないので断念して、前回食べて気に入った特製地鶏
塩と悩んだ上でこっちに。

入店10人目で3ロットに
漏れる(涙)
13分して、
特製地鶏醤油


撮影がやっつけになっちゃってるんで被写体が真ん中に入ってないじゃん。次回から撮影する時は集中しないと(汗)
ちょっと寄る

メインの具は豚の低温調理チャーシューと鶏胸肉チャーシュー、鶏肉団子とちと脂身の多めな焼豚、それに味付け卵。

やっぱりこないだ食べた塩より醤油の方が油を強めに感じるかな。それに、この日は生姜の風味が。この辺は個人の嗜好とこの日の体調にも影響されるし。
それでは

細めだけど相変わらず麺の
コシはしっかり。ずずっと舌の上を通って喉の奥へ。うん、変わりなし。
と、
美人店員さんに無料券を渡され撮影

あ、換気用の強風で飛ばされる。コロナ対策だから。

2度めも失敗。対策がしっかりしてる証拠(笑)

仕方なく手で持って。最初からこうすれば良かった(汗)

自家製麺 立石 純
東京都葛飾区立石8-3-6
03-5875-6046
11:00-14:30/17:30-20:45
日休

けさの体重66.7キロ、体脂肪率23.3%。今日は人間ドックです。コロナ太りが(汗)
- 関連記事
-
-
51杯目 京成立石・自家製麺立石純 特製地鶏醤油1050円
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2020/08/27 URL 編集
metabolisan
2020/08/27 URL 編集
ノブ
これじゃイカン、いかん…あ~なんかこれでいいのか俺の人生って感じ(*_*)
2020/08/27 URL 編集
metabolisan
2020/08/27 URL 編集
浜雪
お肉の種類や調理法の違うチャーシューや鶏団子や焼豚があれば、自分好みのものが必ずありそうです(^^) 私は脂身多めの焼豚かなぁ♪
2020/08/27 URL 編集
metabolisan
個人的には好きなの一種類3つの方が嬉しいので、...う~ん、どれにしよ。悩ましい(笑)
2020/08/27 URL 編集
おん蔵
2020/08/27 URL 編集
metabolisan
2020/08/27 URL 編集