FC2ブログ

蔵前・天麩羅蔵前いせや このタレ、いせや丼ご飯軽め1100円

コロナでインバウンドが壊滅した浅草。その間隙を縫って、今までなら大行列で入れないお店に行くようになる。そんな1つに某有名天丼屋が。でも食べるほどに思い出すのがこちらの味

そ、

20200702_114955_R.jpg

天麩羅蔵前いせや
吉原大門近くの名門天丼店、「土手の伊勢屋」の流れを汲むお店。二代目の息子たち、三兄弟の長男が「土手の伊勢屋」を継ぎ、三男がこちら「蔵前いせや」を。因みに次男は「千束いせや」を継いでる。


20200702_113510_R.jpg

調べたら今年初

ツイッターはフォローしてるのでコロナでも頑張って営業してるのはわかってた。ただタイミングをみてお邪魔しようと思いながらも、そもそも在宅勤務で来るチャンスなし。やっと実現。てか、某有名天丼店にはコロナ中でも何度か行ってんじゃんって声も聞こえて来そうだけど(笑)


20200702_113425_R 次回はするめイカかき揚げ丼に味噌汁つけよ

今回は座るまもなくアレたのんじゃってるので、次回は「するめイカかき揚げ丼」に味噌汁つけよかな。


20200702_113702_R 換気を

換気を




20200702_113600_R.jpg

パーテーションの向かいに座る若いおねえさん、マスク外しても美人だといいな、と思いながら冷たいお茶をグビッと。

いせや丼ご飯軽め
20200702_113916_R 1100円

20200702_113923_R 未掲載 いせや丼ご飯軽め

20200702_113926_R.jpg

あ、指が写り込んじゃった(汗)


初めてのいせや丼

20200702_114127_R 橋の方はカリッと揚げたれた穴子

どうこのサイズ。

端の方はカリッと揚げられた穴子天。それに

20200702_113934_R 穴子、海老2、かぼちゃ、ししとう

海老2、かぼちゃ、ししとう



20200702_113955_R しっかり甘じょっぱいタレ、穴子だけ甘みが感じられなかったけどタレが違うのかな

一見、それほど濃くなさそうな色のタレ。

それでは念願の

20200702_114015_R.jpg

しっかり甘じょっぱいタレ、そうそうこの味の濃いタレがいいんだよ。穴子だけ甘みが感じられなかったけどタレが違うのかな。

ま、そんなことどうでもいいや。旬の穴子はさっぱりした食味。鰻と一緒でホントは冬が脂のりがいいので蒲焼きにするにはそっちがいいかも。でも天麩羅なら断然夏。


やっぱり蔵前いせやのタレが口に合う。

20200702_113548_R.jpg

天麩羅蔵前いせや
東京都台東区蔵前4-37-9
03-3866-5870
11:30-14:30/17:00-20:30
水休


20200702_114951_R.jpg

あ、いせや丼に夢中で、向かいのおねえさんのマスクはずしたとこ見損ねた(笑)

今朝の体重66.8キロ、体脂肪率23.5%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

穴子天 大きくて迫力ありますね。

metabolisan

Re: ナブーさん
ですよね。

sarukitikun

マスクすると皆さん美人に見えます、鼻と口って大事なんですね(^u^)

ノブ

見損なう…う~ん、メタさんにしては……(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
昔、スキー場とかでも言ってたよね(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
はい、面目ない。緊張感が足りませんでした(笑)

浜雪

おはようございます。
立派な穴子天ですね! カラッと揚がって少しそった姿が美味しそうです(^^)

おん蔵

あ~懐かしいなぁ。ここの天丼旨いのよね。秋葉原たぶん今年はいけないかも…早く食べに行きたいです。

ぽよん

これはいいですね。
一度食べてみたいです。

metabolisan

Re: 浜雪さん
こんな大きなのが出てくると思いませんでしたよ(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
個人的に、天丼はここのが一番口に合います。
なかなか動きにくいご時世ですね(涙)

metabolisan

Re: ぽよんさん
ぜひ食べてみて下さい。

いろは

素晴らしいいせやレポですね!メタボリ放浪記で最初に食べた時は「タレが濃い!」と感じましたが、2回目以降嵌まりました!

metabolisan

Re: いろはさん
合う人と、合わない人がいるとは思うけど、料理ってそれでいいと思うんだよね。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム