FC2ブログ

青砥・松屋 初心の、ソーセージWエッグ定食牛皿ミニ430円

日曜日恒例の松屋の朝食記事です。これで5週連続、東京の新規感染者100人超は3日連続(汗)

4週目は「創業ビーフカレー」になっちゃいましたが今週は、

20200606_052052_R.jpg

初心に帰って「ソーセージWエッグ定食牛皿ミニ」、行き詰まったら初心に戻るのも打開の手の一つ。


20200606_052137_R.jpg

20200606_052140_R.jpg

20200606_052144_R.jpg

誰もいない究極のソーシャルディスタンス

呼ばれたので
20200606_052437_R.jpg

ソーセージWエッグ定食牛皿ミニ

やっぱりこれが一番。安定の味かと。ブログ写真向けのアイテムも多いし。ま、それが逆にめんどー臭くもなるわけだが、やる側も見る側も(笑)


20200606_052442_R.jpg

20200606_052444_R.jpg

若干の入りにむらがあるが、この程度なら許容範囲。

それでは儀式を。
まず、

20200606_052513_R.jpg

おっと、ピンぼけ

20200606_052522_R.jpg

またしてもピントが合わない

20200606_052528_R.jpg

角度を変えてもやっぱりピントが甘い(汗)

王道リフトもこうもピントが甘いと練度の問題よりも構造的な問題かと。右手で箸、左手でスマホ。ピント合わせるにはスマホの画面タップしないとならないけど、あと空いているのは顔ぐらい。流石にじゃ無理だし、まさかアゴってわけにいかないし(汗)

20200606_052538_R 未掲載 青砥

濃く味付けされた牛肉にご飯が合う。文明開化とともに広く広まった牛肉食だけど、こうもご飯に合うものになるとは。順応性と言うか、適応力と言うか。日常化の素晴らしさ。

それでは日常的に行われてるこれも、

20200606_052849_R.jpg

20200606_052853_R.jpg

20200606_052910_R.jpg

日常的と言うか、これやらないとなんかむず痒い。一度習慣になっちゃうと、逆にやらないと落ち着かないのが習慣化の怖いところ。子供の頃、あんなに歯磨き嫌がったのに、いまは磨かないと気持ち悪いし。

いろいろなことが当たり前になる日常。


20200606_053833_R.jpg

松屋 青砥店
東京都葛飾区青戸3-37-19
03-5650-5070
24時間年中無休

今朝の体重67.3キロ、体脂肪率23.4%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

いろは

安定の日曜松屋さんですね!
ワタクシは徒歩圏内に牛丼チェーン店がないんで、気軽に朝ごはん食べに行けるのがちょっと羨ましいです!

浜雪

こんにちは。
目玉焼きは週に2、3回作って食べます。まず白身から食べて最後に黄身をひと口でパクッと食べてしまうので、あまりご飯にのせたことがありません(^^) たまにはのせてみようかなぁと思いました。

metabolisan

Re: いろはさん
徒歩圏と言っても歩いて30分以上はかかりますが。片道でね(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
週2、3回も!?
そう言えば家で作ることなくなったなあ。今度つまみように作ってみよ。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム