FC2ブログ

浅草・名代宇奈とと 期間限定、うなめしギガ増し+1100円

さて、これは緊急事態宣言が解除され間もない頃、ネットで気になる記事がありお昼に向かう。てか、都内の新規感染者107人って(汗)

20200603_113820_R インバウンドのいなくなった浅草

インバウンドのいなくなった浅草

こちらも

20200603_115531_R.jpg

名代宇奈とと
以前、浅草店はなぜか中韓のインバウンドで行列が出来てた。他の支店も行列になってたのかな!?


20200603_115520_R.jpg

20200603_113959_R.jpg

いつの間にかに食券機が導入されてた。てか、食券機では「うな飯ギガ増し+」なのに食券は「うな飯ギガプラス」なのね。因みに正式名称は「うなめしギガ増し+」らしい(笑)

そ、この日は期間限定でやってたこれを食べに。どこの鰻かは分からんが、手頃な値段で鰻をたっぷり食べられるのは栄養補給の点から助かる。そうそうこないだみたいに何千円もする鰻食べれないし。


20200603_114031_R.jpg

ガラガラ。先客0、後客ひとり。


20200603_114045_R.jpg



うなめしギガ増し+
20200603_114257_R 未掲載 チケットで赤だし

20200603_114301_R.jpg

20200603_114305_R.jpg

以前もらった無料券を使って赤出汁をもらう。


20200603_114311_R.jpg

鰻の量が「うなめし」の約4倍という大ボリューム。昨年は「うなめしギガ増し」と言うメニューで鰻の量が約3倍だったものを更にパワーアップして4倍にしたもの。

いつも食べてるのは「うな丼ダブル」、これは「うな丼」の鰻の量を2倍にしたものだけど、「うな丼」と「うなめし」の鰻の量がどうなのかわからんので、実際にはどっちが鰻が多いのか謎。値段はこっちの方が100円高い。

ここで、

20200603_114037_R.jpg

20200603_114041_R.jpg

調味料類には英語と中国語の表記があるけど「しば漬け」にはなし。しば漬けは日本人独占か!?

そのしば漬けでいつものように、

20200603_114343_R.jpg

20200603_114408_R うなぎは柔らか、甘さが強いタレ、タレ追加、山椒追加、柴漬け投入

20200603_114444_R.jpg

うなぎは柔らか、一時期ゴムのような鰻のことがあったけど格段に良くなった。値段を考えれば十分過ぎる。甘さが強いタレでご飯が進む。更にタレ追加、山椒追加、柴漬け投入してガツガツ。

鰻は夏のスタミナ源、普段は炭水化物制限してるけとこんな時ぐらいはね(笑)

20200603_115546_R.jpg

名代宇奈とと 浅草店
東京都台東区花川戸1-5-2
03-3842-6969
11:00-22:00
無休

20200603_115536_R 隣は吉野家

隣は吉野家。昔はこっちも行列してた(汗)

今朝の体重67.1キロ、体脂肪率23.4%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

1100円でこの鰻の量はお得。お客さんが少なくなったからこういうメニューが出てくるんですかね。

ノブ

当方もしっかりと鰻モードに入りました!
せっせと懐に優しいものをいただこうと思っています(笑)

metabolisan

Re: ナブーさん
飲食店も集客大変ですよね。

sarukitikun

とにかく一番鰻の量が多いのを食べたいです、鰻全然食べてないです〜((´ロ`)

metabolisan

Re: ノブさん
今年は値段も下がりそうですしね。ま、それでも昔と比べたら(汗)

metabolisan

Re: コンちゃん
鰻って実は冬の方が脂がのってるんだけどね。

ぽよん

ウナギちゃん!
今は並んで食べるのもなぁ。
でも食べたいです。

metabolisan

Re: ぽよんさん
ここみたいに今は並んでないんじゃないですか。

浜雪

おはようございます。
「ギガ増し」という表示も魅力的ですが、声に出した時の響きもステキ(o^^o)
私も鰻で栄養補給したいです。

たろはな

これ食べに行こうかと思ってすっかり忘れていました〜
私も普段は塩分制限しているんですけど、たまにはスタミナつけなくっちゃv-91

metabolisan

Re: 浜雪さん
昔は「ギガ」なんて普段耳にすることなかったのにいまじゃこんなにメジャーに(笑)

metabolisan

Re: たろはなさん
出来る範囲で楽しむことが大切だよね。

いち佐渡

宇奈とと大分食べて無い・・最後に食べたのは蕨店が有った時かな?
この内容で1100円は私でも食べれるお値段(笑)食べたいですね
早く江戸に行って鰻食べたいですね。

おん蔵

大分昔に比べたら鰻の量は減ったけどこのギガなら鰻食べたって満足できる量ですね。

metabolisan

Re: いちさん
鰻もまあまあだったのでこの値段ならありだと思います。

metabolisan

Re: おんちゃん
最初の頃は安くて鰻もボリュームあったもんね。あの頃は鰻も安かったし(汗)

いろは

個人的な思想から、うなぎはもう積極的には食べないことにしていたのですが、最近、コロナ禍の影響なのか、スーパーで中国産うなぎが安くて目につきます・・・。
悩むなぁ~・・・(笑)この記事を拝見して、思想転換しちゃおうかしら・・・。

metabolisan

Re: いろはさん
信条を曲げてまで無理に食べなくても(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム