FC2ブログ

浅草・尾張屋 長き歴史の味、天ぷらそば大盛り1800円 

緊急事態宣言が出された頃の浅草

20200414_121641_R.jpg

20200414_121644_R.jpg

こんな感じ。
観光客は当然、そもそも歩いているひとがまばら。お店もシャッターを閉め、朝6時前!?って勘違いするぐらい。


20200414_123516_R.jpg

尾張屋本店
創業万延元年(1860年)、あのスペイン風邪をも乗り越えてる。

因みにスペイン風邪は1918年から3年連続、毎年夏から秋にかけて流行し、第3波までの累計で感染者約2380万人死者約40万人(日本のみ、内務省発表)だとか。新型コロナは感染者約1.5万人、死者916人(日本のみ、厚生労働省発表、2020/6/7現在)、スペイン風邪恐るべし(怖)


20200414_123523_R.jpg

この頃はテイクアウトで頑張ってた。


20200414_122027_R 3割ぐらいの入り、あとはテイクアウト

客席は2Fを閉め、1Fのみでの営業。それでも3割もいないかな。


20200414_122055_R.jpg

最近、カレー南蛮そばにハマってるけど、さすがにここでは、

20200414_121852_R.jpg

20200414_121833_R.jpg

て、ことで、

天ぷらそば大盛り
20200414_122316_R.jpg

20200414_122320_R 未掲載 天ぷらそば1800円

20200414_122324_R.jpg

いつもここでは200円で大盛りに。


20200414_122327_R すっきりした甘みを感じるツユ

すっきりした、仄かな甘みを感じるツユ。出汁が効いてて美味い。

それじゃ、

20200414_122356_R.jpg

あー、尾張屋の蕎麦は美味い。蕎麦大盛りでもそれに負けないたっぷりのツユ。量のバランスもだけど、蕎麦とツユの、香りと味わいのバランスがいい。量的にも味覚的にも蕎麦食ったなあって気にさせる満足感高し。

海老天は、

20200414_122422_R 熱々の海老天、いつもより身厚なのは気のせいか

熱々揚げ立て。いつもより身厚なのは気のせいか。いや、このご時世、勘違いでもなんでもいい方にとらなきゃ(笑)

在宅勤務で出社日が減り、なかなか来る機会がないけど浅草。それでもやっぱり尾張屋の天ぷらそばは変わらず旨いや。

20200414_121916_R.jpg

20200414_123537_R.jpg

尾張屋 本店
東京都台東区浅草1-7-1
03-3845-4500
11:30-20:30
金休
https://twitter.com/asakusaowariya


20200414_124009_R 一番閑散としてたころか

思えばこの頃が一番閑散としてたかな。

今朝の体重66.4キロ、体脂肪率23.7%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

Aria

やっぱり尾張屋は海老天ですよね♪
浅草は外国人観光客相手のお店が多いからこれからも大変そうです。。

いろは

浅草はインバウンドで午前中から賑わうイメージでしたから、この閑散は信じられないです!
浅草も尾張屋さんも行きたいです!が、今のワタクシ桜木町以北に行けないのが苦しいです(泣)

ノブ

相変わらずの美しい姿…やはり尾張屋さんはいいなぁ~~
あ~浅草でまったりしたい…

metabolisan

Re: Ariaさん
少しづつ観光客も戻ってきてるけど、それはインバウンドが増える前の静香な浅草の頃。まだまだ大変だろうなあ。

metabolisan

Re: いろはさん
インバウンドが増える前の近年の浅草を知ってる身からすると、かなり苦しい日々が続くのがわかります(涙)

metabolisan

Re: ノブさん
尾張屋いいですよね。
老舗って雰囲気含めて価値ですもんね。

ナブー

熱々揚げ立ての海老の天婦羅 美味しそう。これだけ人がいないと潰れているお店もあるかも知れませんね。

とおりすがり

おはようございます!
老舗の変わらぬ味、こういった非常時は心の安定剤になりますね(^^)
スペイン風邪といえば、原敬首相が北里研究所(伝染病の研究所)の宴会に出席した帰りに罹患という失笑事件が(苦笑)

やま ぽよん

見事なお姿です。
高いランチですが、満足感ありそうです。

metabolisan

Re: ナブーさん
「かも」じゃなくて潰れているお店は少なくないですよ。これからも増えるでしょうし(涙)

metabolisan

Re: とおりすがりさん
そんな事件があったんですか。
原敬と言えば「平民宰相」として、わたしが子供の頃の学校教育では割と好意的に扱われていたのですが。
ま、ある意味、平民的!?(笑)

metabolisan

Re: やま ぽよんさん
こういう時は値段以上のものがありますよね。

sarukitikun

高いけど満足度が高そう、食べてみたいです(^u^)

metabolisan

Re: コンちゃん
高いと言えば日本株だけど売りどき逃さないようにね。

たろはな

お店の前を通るたびに良い香りに誘惑されるんだけど
未だに入ったことがない。
一度は食べてみたいなぁv-373

metabolisan

Re: たろはなさん
あら、まだないんだ。
ぜひ1度。おすすめしますよ。

おん蔵

ここの上天丼一度食べてみたいです。

metabolisan

Re: おんちゃん
若い頃は浅草で天丼と言うと尾張屋でしたが、いまはもっぱら天ぷらそばに(汗)

浜雪

こんにちは。
こちらの海老天そばの姿はとっても魅力的ですね。立派な海老天はいつ見ても美味しそうです(*^^*) 

metabolisan

Re: 浜雪さん
見るだけで気持ちがあがる料理って、こんな時にこそ大切(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム