FC2ブログ

青砥・松屋 レギュラーメニュー復活してた、ビビン丼並500円

おはようございます。メタボリです。
今朝は午前2時に目が覚めてしまいました(涙)

さて、緊急事態宣言下の東京都区部、この前の週、錦糸町にある都立墨東病院で集団感染が確認され、上野のある永寿総合病院とともにいよいよ日本でも医療崩壊が始まるかとの恐れが広まってた頃、

20200420_111713_R.jpg

個人店は営業自粛し、営業してるのはチェーン店のみになった頃、お昼の外食も出勤日を除いたらこの日で最後。あとはコンビニとネットスーパーでの自炊。結局、ウーバーイーツは使わなかった。


20200420_111739_R ソーシャルディスタンス

ソーシャルディスタンス

20200420_111742_R 豚汁に変更するの忘れてた

あ、豚汁に変更するの忘れてた(汗)


20200420_111802_R セルフ

セルフ


ビビン丼並
20200420_111953_R.jpg

20200420_111955_R 未掲載 ビビン丼並500円

20200420_111958_R.jpg

松屋と言うと普通、「カレー」か「ソーセージWエッグ定食」しか食べないんだけど、このビビン丼だけは唯一例外で食べてた元レギュラーメニュー。2017年にレギュラーメニューの座を追われ、続いて2019年にオリジナルカレーも。そんなビビン丼が知らないうちにレギュラー復活。


20200420_112006_R.jpg

既に半熟卵が決壊しそうなので、

20200420_112016_R まぜまぜ

混ぜ混ぜ、

20200420_112052_R.jpg

20200420_112057_R.jpg

甘じょっぱく味付けされた豚肉、そこにキムチ、きんぴら、刻み海苔に千切りねぎ。甘さと辛さの味のコントラスト、様々な食材の食感のコントラスト。そこを半熟卵がご飯とともに大きく包み込む。

名前のとおり韓国料理の「ビビンバ」をイメージさせた料理。それが500円で食べられるんだから。お昼でも松屋来る理由が出来た。


20200420_112830_R.jpg

20200420_112841_R.jpg

松屋 青砥店
東京都葛飾区青戸3-37-19
03-5650-5070
24時間年中無休

今朝の体重66.1キロ、体脂肪率24.0%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

いろは

ワタクシは在宅勤務期間中、近所のラーメン店に数回行っただけで、デリバリーは全く使いませんでした〜。しかし松屋は優秀!ですね!牛丼チェーン店は食のインフラですよね!

metabolisan

Re: いろはさん
松屋は既に町の食堂の域まで達してますね。牛丼以外のメニューにしか目がいかない(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム