FC2ブログ

麻布十番・アディカリー お取り寄せ、おうちでミールスセット3500円

外出自粛してると宅配便が、

20200509_105122_R.jpg

麻布十番でランチカレーを提供しているアディカリーが新型コロナによる外出自粛対策でミールスセットをオンライン販売することに。
サイトはこちら↓
https://adhicurry.theshop.jp/

今回取り寄せたのはおうちでミールスセット第2弾、こんな感じ、

20200509_105148_R.jpg

お店で調理したものが全部冷凍で到着。大人気の宅麺と同じパターンだね。

袋から出してみると、

20200509_110239_R 未掲載 アディカリー

アディカリー」は南インドをメインにネパールのエッセンスを加えた、ランチ営業のみのカレー屋だとか。お邪魔したことないけど南インドのミールスが好きなので試しに頼んでみました。


中には料理と一緒にこんな紙が

20200509_105940_R.jpg

20200509_105923_R.jpg

20200509_105929_R.jpg

STAY HOME」頑張りましょうね。


メニューはこんな感じ、

20200509_105953_R.jpg

今回はカミサンの分もあるんで2、3人前を。


料理は湯煎で。ただ個人的にアチャールは冷たく、サブジはそこそこ。だけどライスとカレーは熱くしたかったので湯煎の温度と時間、その後の調理は独自で。味はそのまま。その結果が、

20200509_185452_R.jpg

ミールス用の食器セットを持ってないので自宅にある食器で代用。
ほんとはミールストレー、買いたかったな(涙)

和田助製作所 カレートレー 30cm 2814-0000-1

新品価格
¥2,680から
(2020/5/14 10:11時点)




ライスは

20200509_185513_R レモンライス450g 南インドで一般的な、マスタードシードなどのスパイスとレモンで炊いたインディカ米。さっぱり食べられる

レモンライス
450g、日本人はインド料理って言うと「ナン」と思いがちだけど、ナンを食べるのは北インドのレストランぐらい。普通はチャパティ。南インドはライスが多い。

今回はそのライスでも、南インドで一般的なマスタードシードなどのスパイスとレモンで炊いたインディカ米が。さっぱり食べられる。

そしてメインのカレーは2種類、

20200509_185509_R フィッシュカレー300g 魚はたら系を揚げてるのかな

フィッシュカレー
300g 魚はたら系を揚げてるのかな!?ちょっとわからず(汗)


20200509_185516_R ダルカレー300g

ダルカレー
300g、インドでもポピュラーな豆のカレー。インドも日本同様いろんな豆を食べます。今回のダルカレーが何豆かはわからず。そこを見分けられるほどの舌と知識は持ち合わせず(汗)



20200509_185530_R 大根のアチャール、オクラとじゃがいものサブジ じゃがいものほっくり感とオクラのねっとりが相まって舌の上に味が残る

大根のアチャールオクラとじゃがいものサブジ
アチャールはインドの漬物って言われることが多い。サブジは野菜とスパイスで味を整え蒸したり、炒めたりしたもの。じゃがいものほっくり感とオクラのねっとりが相まって舌の上に味が残って旨い。

好きなものを好きなだけ

20200509_185731_R.jpg

バナナリーフはないので、バナナリーフ柄のお皿に。

それでは、

20200509_185747_R.jpg

20200509_185752_R.jpg

さらりとしたレモンライスに2種類のカレーの配分を変えながら混ぜながら食べる。異なる食材とスパイスのバランスが変わって飽きることなく食べられちゃう。こんな旨いインド料理が自宅で食べられるとは。お取り寄せ恐るべし(笑)

アディカリー (adhicurry)
東京都港区麻布十番1-4-8 麻布永坂ビル1F
080-7606-6327
11:30-15:00
土日休
https://www.instagram.com/adhicurry_tokyo/

今朝の体重65.7キロ、体脂肪率24.1%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

本格的なインドカレーが自宅で食べれていいですね。レモンライス 知りませんでした。

sarukitikun

台湾のカレー屋さんはナンを置いてあるところが多かったです、個人的にはチャパティも大好きです(^u^)

metabolisan

Re: ナブーさん
本格的な南インド料理が自宅で食べられたのは気分転換にもぴったりでしたよ。

metabolisan

Re: コンちゃん
日本だと「ナン」を置いてないとインド料理屋だと思わないひともいるしね(笑)

ノブ

先日、五右衛門のパスタセットを取り寄せましたが、何気にいいもんでした。
これってていちゃくしていくんですかね。

Aria

手書きの手紙、一枚一枚書くの大変でしょうに…。
レモンライスがカレーに合いそうです♪

metabolisan

Re: ノブさん
実はわたしは懐疑的なんですよね。いまはお店の行けない、来てもらえないのでユーザーもお店もお取り寄せに注力してますが、外出出来るようになったら地方以外はお店側の準備や物流費負担から減るのでは。ウーバーイーツなど宅配業者を使ってのテイクアウトは残りそうですが。

metabolisan

Re: Ariaさん
レモンライス、初めて食べましたが結構いいもんですよ。レモンが全面に出てるわけじゃないので酸っぱさよりも、ほんのりした爽やかさで。

浜雪

こんにちは。
市販の商品で「お店の味をご家庭で」と紹介されているものがありますが、やはりお店からのお取り寄せに勝るものなしですね。
自宅でミールス、いいですね! バナナリーフ柄のお皿を使うと気分が上がりそうです♪

metabolisan

Re: 浜雪さん
市販のものはやっぱり違うよね。
このクオリティなら十分家で気分転換になるよ。

ぽよん

マジで驚きました。
お取り寄せって何でもあるのですね。
凄い世の中です。

metabolisan

Re: ぽよんさん
やればいろいろ出来るってことがわかることが多いコロナです(笑)

おん蔵

このお取り寄せは良いかも!ホント食器はこだわりたいところだけどコロナ終わった後は使いそうもないし(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
そうなんだよね。次、いつ使うか冷静に考えると(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム