FC2ブログ

京成立石・ブーランジェリーオーヴェルニュ 再び、タラモパニーニ1つ195円

前回来た時は、

20200404_104251_R.jpg

葛飾区役所脇の道のソメイヨシノ満開。この時は東京都独自の外出自粛要請は出たけど、国による緊急事態宣言が出てない頃。


そして今回

20200419_101546_R ソメイヨシノはもう葉桜

すっかり初夏の新緑に包まれているソメイヨシノに。あれから2週間、もっと時間が経ったような気がするけど、たった2週間前だったんだ。もっともこの記事書いているの、更に2週間後。ひと月か。


20200419_102246_R 未掲載 立石

ブーランジェリーオーヴェルニュ
犬が飼い主さん待ってるね。


犬を避けながら店内へ、

20200419_101840_R 左からカニクリームコロッケバーガー292円、厚切りハムカツサンド濃厚チェダーチーズ224円、クランベリーとホワイトチョコ236円、タラモパニーニ、オムレツ風イチゴミルクパン162円、アスパラベーコンフランス255円

左からカニクリームコロッケバーガー292円、厚切りハムカツサンド濃厚チェダーチーズ224円、クランベリーとホワイトチョコ236円、タラモパニーニオムレツ風イチゴミルクパン162円、アスパラベーコンフランス255円

こんだけ書いちゃうと読む気力なくなるよね(笑)

20200419_101931_R アメリカンブラックチョコマフィン249円、スコーン152円、その奥にカヌレ152円、手前に戻ってサツマデニッシュ、ドライフルーツと木の実のタルト195円、シナモンロール184円、スノーマウンテン173円、サツマパンプキン184円

でもアメリカンブラックチョコマフィン249円、スコーン152円、その奥にカヌレ152円、手前に戻ってサツマデニッシュドライフルーツと木の実のタルト195円、シナモンロール184円、スノーマウンテン173円、サツマパンプキン184円。

せっかくなので書いちゃった(笑)


20200419_102038_R.jpg

あ、取る前に撮れば良かった(汗)

ね、

20200419_102041_R.jpg

20200419_102230_R.jpg

20200419_102254_R.jpg

ブーランジェリーオーヴェルニュ
東京都葛飾区立石6-5-7
03-3691-5102
7:00-19:00
無休
http://auvergne.jp/



帰宅後、

20200419_102304_R 20200419_145459_R

20200419_102304_R 20200419_145516_R 粗挽きフランク411円マスタードとフランクの脂、パンの小麦

粗挽きフランク
411円。マスタードとフランクの脂、パンの小麦の風味。ここにしたら高い方だけど十分値段なりの価値はある。

そしてもう1つ

20200419_102304_R 20200419_145529_R

20200419_102304_R 20200419_145522_R やっと買えたタラモパニーニ195円

やっと買えたタラモパニーニ
1つ195円。ねっとりしたチーズソース、たっぷりのタラモサラダ。もっちりしたパニーニの生地の食感。意外とボリュームがあって食べごたえあり。味もしっかりしてるのでこれ1つで十分満足出来るんじゃ。また良かった、買えて。


今朝の体重66.1キロ、体脂肪率23.4%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

浜雪

こんばんは。
紹介されたパンの中ではオムレツ風イチゴミルクパンとサツマデニッシュとサツマパンプキンを食べてみたいと思いました(^^)

metabolisan

Re: 浜雪さん
甘い系だね。ほとんど買うことないけどおやつにいいかも。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム