FC2ブログ

2017年冬の那覇の旅その5 県庁前・味噌めしやまるたま 再び絶品味噌汁の朝ごはん 

すっかり忘れてるでしょうが2017年冬の那覇の旅の続きです(笑)
その1「羽田空港・BULE SKY 春木屋監修中華そば850円」
その2「小禄・木灰そばとらや 本ソーキそば小とちきなーじゃこのせご飯730円
その3「牧志・足立屋 那覇で千ベロ」
その4「久茂地・大安丸 沖縄の魚は泡盛に合う、けど...」

さて、前日足立屋で飲み過ぎ、カミサンとの夕食であった大安丸では酩酊。翌朝のカミサンの激怒っぷりと言ったら。はい、すみません。面目ありません。それにしても昨晩、酩酊状態だから自分が何をしゃべったのか、何をやったのかと言われても全然憶えてない。覚えてないと言うと酒を一滴を飲まないカミサンにキレられるので、ひらにひらに謝るだけ(汗)

そんな気まずい雰囲気のまま朝食を食べに那覇の街へ。

20171216_084202_R.jpg

20171216_081718_R 昨晩の酩酊ぶりを怒られ、ひと悶着後の朝ごはん。

前回来て味噌汁の旨さが気に入った味噌めしやまるたま。最近、銀座わしたで沖縄ガイドだったか雑誌だか見てたら載ってた。ここもまた人気になっちゃうかも。

この日はそんなこともなく静かな店内。当然、我が夫婦も無言。無言のまま朝のメニューを。

20171216_081606_R.jpg

ここは味噌汁が旨い。なぜかと言えば

20171216_081624_R.jpg

こちら、首里の味噌蔵が営むお店。お酒もそうだけど醤油や味噌といった発酵食品はやはり現地のものが一番。実際、昨年ここの味噌を気に入り東京に買って帰ったけど、出来上がった味噌汁は全然違う。甘さばかりが目立ってカミサンにめちゃ評判悪かったし。

まずは私の頼んだ
ノルウェー産サーモン定食
20171216_082509_R 未掲載 那覇 玄米半分

20171216_082512_R 人参シリシリ

20171216_082517_R.jpg

玄米ご飯を半分。これで950円。前回は玄米ご飯デフォ食べたら夕方まで腹いっぱい。腹持ちが良すぎ。今回はその反省をふまえての半ライス。

こっちは

20171216_082447_R カミサンの味噌汁定食玄米半分

カミサンの味噌汁定食玄米半分。
王朝味噌を使った味噌汁。紅豚、しめじ、島豆腐、卵に青菜などが入った具だくさんの沖縄の味噌汁。玄米は「あきまさり」と言う自然栽培の有機玄米。

で、何がいいって

20171216_082529_R 1年ぶりのここの味噌汁。これが飲みたかった。濃厚な味噌と出汁の味わいが二日酔いにガツンと。さっきのカミサンの方が強いけど

1年ぶりのここの味噌汁。これが飲みたかった。濃厚な味噌と出汁の味わいが二日酔いにガツンと。この味が東京の水じゃ出せない。泡盛とカミサンに激怒され傷んだ胃が復活してく(笑)

沖縄の味噌汁って味噌の風味と味が弱いものが多いけどこれは全く違う。旨いよなあ。

20171216_082523_R.jpg

20171216_082711_R.jpg

脂ののったノルウェーサーモン、味噌ベースのソースが玄米とよく合う。人参しりしりやアオサ入りの卵焼き、生野菜など付け合わせも食材豊富。玄米をよく噛みながらいろんな食材が食べられるのは嬉しい朝食。

なので、ついつい

20171216_083356_R 味噌汁おかわり、しっかりしたボディなので1杯目向きかな

味噌汁おかわり。
おかわり自由って書いてなかったけど、確か前回出来るって聞いたんで。
あ、でも味噌汁がしっかりしたボディなので1杯目向きかも。でも念願のおかわり味噌汁も出来た。あー、良かった。

でも、当然会話はまだない(ーー;)

20171216_081736_R 当然会話はない

味噌めしや まるたま
沖縄県那覇市泉崎2-4-3
098-831-7656
7:30-22:00(木-14:00)
日休
http://marutama-miso.com/

当然まだまだつづく。いつ終わるかわかんないけど(笑)

今朝の体重64.4キロ、体脂肪率21.6%。昨日システム障害で取り消した記事を修正して再掲してますので。お時間あるかたはぜひとうぞ。 → 昨日の記事
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ノブ

美味しいものをいただくとご機嫌も回復したのではないかと…
それにしても何で女の人ってあんなに怒るんですかね…

metabolisan

Re: ノブさん
ホントですよね。こっちは覚えてないって。言えませんけど(笑)

のぶドラ

あ、あのあとどうなったのか気になってました😁 怒ってるときは、何したって…黙ってるに限ります(笑)🍀のぶ🐶

ナブー

お替りしするほどの味噌汁 飲んでみたいです。

metabolisan

Re: のぶドラさん
だよね。変に説明しようとすると自爆するもんね(ーー;)

metabolisan

Re: ナブーさん
現地で呑んでこそです(笑)

bantoh38

昨日は結局3回アクセスしたけど繋がらなかった。どの世界でも人間関係は難しいですね(笑)

おん蔵

そうそう怒られても何があったのかわからないんですよね。謝っても反省できない(笑)

sarukitikun

頼むなら味噌汁定食ですかね〜沖縄の味噌汁は格別に美味いですからね〜(^o^)丿

metabolisan

Re: タイトルなし
繋がらなかったのは障害があったので非公開にしたからです。この手の障害はこっちじゃ何も出来ませんからね(ーー;)

metabolisan

Re: おんちゃん
そうそう。だって知らないんだもん。反省のしようがない(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
普通、沖縄で「味噌汁」と言うとカミサンが頼んだおかずを指すんで、味噌の風味を味わいたいなら、わたしが呑んだような味噌汁がおすすめ。ま、どっちも味噌汁でややこしいけど(笑)

Aria

朝静かなのはいいけど逆のピリピリですね(;´・ω・)
ブログ、どこでやってもやめないで下さいヨ。
沖縄のお味噌汁、ほっこりしそうですね♪

metabolisan

Re: Ariaさん
Ariaさんにそう言われちゃあ、ブログ止めれませんよ。
逆にマンネリで飽きられたりして(笑)

yp

こういう朝食なら毎日でも食べたいです。
絶品味噌汁、美味しいんだろうなあ~。

こばぽよん

覚えていないのに、訊かれてもねぇ。言われたことを覚えていないのも良くあります。(笑)
美味しい食事を前に少しだけでも会話して欲しいわぁ。

metabolisan

Re: ypさん
絶対に旨いですよ。特に朝。でも那覇で食べないと(笑)

metabolisan

Re: こばぽよんさん
ですよね(笑)

てつあん

こういう時は
沈黙は金ですな。


味噌やさんの味噌汁は、間違いなく美味しいですね。(^^)v

metabolisan

Re: こういう時は
ですよね。

そして味噌はやっぱりその場所で食べるのが最高のようです(^^)/

浜雪

こんばんは。
暖かいお味噌汁で奥様の心も溶け始めると思いきや・・・(笑)
同じお味噌を使ってもその土地のお水によって味が変わるのですか〜。いつか沖縄に行ったらお店で食べてみたいです。

metabolisan

Re: 浜雪さん
少なくともここの味噌は全然感じが変わりました。実際に作ってみてびっくりしたぐらい。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム