本日2つ目の記事です。1つ目は
生姜焼き。3つ目はなんでしょw
さて、そう言えば最近あそこに行ってないな、と気付き向かったのは

吾妻橋近くのリンガーハット。
以前は野菜摂取を目的に割と来てたけど最近はご無沙汰。再び野菜高騰で思い出しきてみました。
そ、これね。

麺なし、無理に炭水化物いらんので(笑)
流石にまだラーメン屋で麺なしでとは言えないのでアレだけど、ここみたいに麺なしメニューがあればそりゃ喜んで麺なしに。
野菜たっぷり食べるスープ


最近、ベルトのアナが1つ小さくなったので余裕で餃子5個追加。これやらなければもっと体脂肪率落ちるんだろうけどね。ま、そこはストイックにやり過ぎてもw

卓上の辣油と胡椒をたっぷり。
これをやると思い出すのが昔、日高屋で期間限定で出してた太平燕。あれ美味かったなあ。あれ、デフォでも旨いんだけど、卓上の
辣油と黒胡椒をかけると最高。日高屋は黒胡椒があるのに、ここは普通の胡椒しか。ちょっとそこが残念。

餃子は薄皮。ニンニク無し。ニンニクなしは物足りないけど、平日のお昼じゃしかたない。たっぷりの酢と辣油でさっぱりいただきましょ。
これだけの量の野菜が摂れる外食って助かるな。まだまだ高値が続くだろうからまた来なきゃ。


リンガーハット浅草駅前店
東京都台東区花川戸1-2-5
03-5826-7362
11:00-2:00(土日祝-22:00)
16:00からは2Fでちゃんぽん酒場営業
無休
http://www.ringerhut.jp/
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
おん蔵
2018/02/12 URL 編集
こばぽよん
意志が強いですね。
リンガーハットのもっちり麺美味しいからきっとワタシなら抜けません。
2018/02/12 URL 編集
metabolisan
2018/02/12 URL 編集
metabolisan
2018/02/12 URL 編集
浜雪
自宅の食事でも1度にあんなにたくさんの野菜を食べることはないので、外食で可能となると「すごいな」と思います。
できればスープはとんこつ味ではなくて、あっさりめでいただきたいです。
2018/02/12 URL 編集
metabolisan
2018/02/13 URL 編集