これはまだ
3月中旬、流石に夜の呑み会や会食は自粛ムードが強くなっていたけど、まだお昼の外食はそれほど気を使わずに行けた頃、
まるじゅう「
駒形どぜう」グループの1つ。夜は薩摩料理に芋焼酎を中心に提供してくれるお店。いま営業どうしてんだろ。
ランチメニューを

いつもは「
若鶏南蛮定食」か「
豚肉生姜焼き定食」、たまに「
カキフライ定食」って感じか。

以前はもっと混んでたけどランチの「焼き魚定食」がワンコインじゃなくなってからか、客足が遠のいた気が。オレはもともと、ここで焼き魚定食食べないので。
焼き魚定食サラダ

頼んでんじゃん(笑)焼き魚定食650円にサラダ150円で締めて800円、今日の魚を聞いたら「
秋刀魚」ってことだったので。当然冷凍秋刀魚だけど秋刀魚好きなので、もしかしたらここで
初焼き魚定食。
定食はタクワン、ポテサラ、海苔にいつものおばちゃん店員さんじゃなく、
若い女子店員さんが入れてくれた味噌汁。見たことないけど
新人さんかな!?これから頑張ってね。

秋刀魚の薬味は
生姜に
大根おろし、生姜って珍しい。

写真より割としっかりしたサイズの秋刀魚。これは嬉しい。旬の時期でも細い秋刀魚しか食べられなくなってきた昨今、このサイズだと脂もそれなりに乗ってて十分旨い。


あ、秋刀魚が落ちた。ご飯と秋刀魚を一緒に
リフは難しい(汗)
秋刀魚の脂、塩、ご飯の甘味。咀嚼するほどに一体感が増し、
ごくんと胃に送る。あー、日本人に生まれて良かった。

まるじゅう
東京都台東区浅草1-2-12
03-3841-1501
11:30-13:30/17:00-23:00
無休
今朝の体重65.7キロ、体脂肪率23.5%。お昼にいろんな料理が食べれたのは幸せなことだったんだな(涙)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2020/04/21 URL 編集
sarukitikun
2020/04/21 URL 編集
おん
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
そのためにも今は耐え時ですね。
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
2020/04/21 URL 編集
ノブ
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
2020/04/21 URL 編集
Aria
私も自分の手料理じゃないものが食べたい…うぅ。
2020/04/21 URL 編集
浜雪
思い起こせば、昨シーズンは秋刀魚を食べませんでした。今年の秋には好きに外出できるようになって、お店で秋刀魚を食べることが出来ますように・・・。
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
2020/04/21 URL 編集
metabolisan
2020/04/21 URL 編集