本日2つ目の記事です。
1つ目は「
18杯目 亀戸・らーめん潤 創業平成5年、岩のりらーめん大油1050円」
さて、

「
らーめん潤」を出た後、向かったのは、
砂町銀座商店街都内でも有数の商店街。都内の商店街と言うと板橋区の「
ハッピーロード大山商店街」、巣鴨の「
地蔵通り商店街」や「
武蔵小山商店街 PALM」などまだまだ多いですが、その中でも1番昔からの商店街らしい商店街の1つかも。


閉まっているお店も少なくないけど、他の商店街と比べるとまだまだ全然活気がある。

あ、野菜饅頭がある。台北の「
姜太太包子店」の
酸菜肉包や「
雪裡紅肉包」は美味かったな。いまは新型コロナで海外行けないけど、収まったら旅行したい。
そしてこの日めざしたのは、

あさり屋さんお店の方に撮影許可をもらっての撮影。
そして、

あさり屋さん
東京都江東区北砂4-25-5
03-6666-0481
11:00-19:30
無休
帰宅後。何を買ったのかと言うと、
あさりご飯1つ550円なので2つで1100円。
こちらのお店、あさりのたっぷり入ったあさりご飯が有名。あさりとワカメの炊き込みご飯。それにあさりを更に追加してくれる。


カミサンとなかよく1つづつ頂きました。食べた時間は違うけど(汗)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
春だしあさりご飯作ろうかな♪
2020/04/04 URL 編集
たろはな
世代が変わり、新しいお店が増えていますよね。
煮卵の有名なお店、おでんやさん、焼き鳥屋さん、あさり屋さん
この味を受け継いでいってほしいな
2020/04/04 URL 編集
metabolisan
2020/04/05 URL 編集
metabolisan
2020/04/05 URL 編集