FC2ブログ

17杯目 TX浅草・新福菜館 使い勝手よし、中華そば並肉多めトッピング、だと960円

全世帯にマスク2杯配布ですか?殿、ご乱心(笑)

さて、こないだの金額の謎に対する回答、

20200227_114414_R.jpg

て、言うことです。たった10円だけどね(笑)


中華そば並肉多めトッピング
20200227_114648_R 未掲載 ラーメン

20200227_114651_R.jpg

20200227_114653_R.jpg

京都の本店の味と同じかどうかは、もうどうでもよく、ただ今の浅草界隈では唯一醤油が効いたスープで出す貴重なラーメン店。つまり他に選択肢のない普段遣いのご近所のお店って感じ。


20200227_114657_R.jpg

もしかして週1は行ってるかも。一時期の「らーめん福籠の醤油らーめん」より多い(笑)

20200227_114708_R.jpg

そ、この醤油スープのために。


20200227_114721_R.jpg

かための麺も低加水で好み。醤油ダレとの相性もいいしね。

わざわざ電車に乗ってこの東京で展開している他の新福菜館には行こうとは思わないけど、平日歩いて行けるここは重宝してる。これからも通っちゃお。


20200227_114504_R 前の道路が通行止めになっているのでひとが入ってこない。ひとは通れるんだけどね。工事がお昼休みになってやっと

この日は前の道路が通行止めになっているのでひとが入ってこない。ひとは通れるんだけどね。工事がお昼休みになってやっと。あまりお客が入らないと閉店しないか心配に。なにせロケーションが悪い(涙)


20200227_115912_R.jpg

新福菜館 浅草店
東京都台東区浅草2-12-8
03-5777-1322
11:00-15:00/16:00-21:30
土日祝9:00-17:00
水休



20200227_115956_R.jpg

また(涙)

今朝の体重64.8キロ、体脂肪率22.5%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

こんなに空いていたら続けるのは厳しそうですね。

metabolisan

Re: ナブーさん
記事にも書きましたが、この日は店の前で工事がありましたので。
もう工事は終わってます。それでも混むことはありませんが(汗)

やま ぽよん

醤油の色が良いですね。
絡んだ麺の色もそそります。

metabolisan

Re: やま ぽよんさん
そうなんですよ。この色が浅草には他になくて。

sarukitikun

スープを吸った麺の色が良いですね〜(^o^)丿

metabolisan

Re: コンちゃん
この醤油の色と酸味が浅草には他になくて。

とおりすがり

おはようございます!
「殿、ご乱心」で朝から腹筋崩壊です(爆笑)
Financial Timesにはリアルタイムで欧米各国の「具体的」社会保障と経済刺激政策のまとめ記事があるんですが、例えば仏は7・8割の休業補償、米は金融援助+臨戦態勢とって国防軍動員している一方、我が国はマスク二枚と(笑)
霞が関の旗本達が「殿、法整備ガーうんちゃらぽんちゃら」と喚きたててるんでしょうか(笑)責任回避に必死な方は多いですしね(^^)

ピロシキ

新福のラーメン、一度たべてみたいす

ノブ

川崎に引っ越された方がいいかも(^-^ゞ

浜雪

おはようございます。
前記事で、10円の差は「ネギの量が違うから」だと予想していたのですが…ハズレでした(笑)
ラーメンリフトの写真、美味しそうですね。またラーメンを食べたくなっちゃいます(^◇^;)

おん蔵

秋葉原にもあるので行きたいんだけど秋葉原の会合が今の所ずっと無いのよね(T_T)気晴らしにお出掛けしたいな。

metabolisan

Re: とおりすがりさん
Financial Timesにはそんな情報があるのですか。わたしは英語が得意じゃないので情報が偏りがちで困ります。
ホント、責任回避ばっかですよね。

metabolisan

Re: ピロさん
新型コロナが落ち着いたらぜひ!

metabolisan

Re: ノブさん
川崎??川崎は感染者がいないのかな!?

metabolisan

Re: 浜雪さん
いろいろ苦労して説明してくれたんですけど、端的に言うと消費税の端数処理の問題のようです(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
ま、いまの時期、人混みは避けざるを得ないからね。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム