FC2ブログ

2017年冬の那覇の旅その4 久茂地・大安丸 沖縄の魚は泡盛に合う、けど...

2017年冬の那覇の旅の続きです。
その1「羽田空港・BULE SKY 春木屋監修中華そば850円」
その2「小禄・木灰そばとらや 本ソーキそば小とちきなーじゃこのせご飯730円
その3「牧志・足立屋 那覇で千ベロ」

カミサンをホテルに迎えに行き、夕飯のお店へ

20171215_172035_R.jpg

つーか、既にいい感じの酔っぱらい。本人的にはカミサンにさとられないよう平静を装ってる、つもり。つもりなんだけどね(^^;)

20171215_175319_R この時点ですでに酔っ払い。でもカミサンに悟られないように本人的には頑張ってるつもり。ばれてたけど

今回は予約してないので口開けで。何度かお邪魔してるけど奥の座敷に通されたのは初めて。こちら船をもっている居酒屋なので当然魚がウリ。

20171215_175331_R.jpg

20171215_175347_R.jpg

20171215_175340_R.jpg

沖縄の魚にあまりいいイメージ持ってないひとがいるようだけど、冬の日本海であがる魚とは違う旨さが。沖縄に来たら絶対1食は魚料理屋って決めてるぐらい。まーす煮も旨いけど意外とバター焼きもいける。

20171215_175435_R お通しはマグロかかっぱ巻き。当然マグロ。少し筋っぽいけど十分脂のり

この日のお通しはマグロかかっぱ巻き。てか、かっぱ巻きがお通しって何!?(笑)
当然、マグロをチョイス。沖縄は近海でマグロがあがるマグロ王国。それも冷凍ものじゃなくて、生マグロ。なのでマグロがよく出てくるけど旨い。冷凍技術もかなりいいけど、やっぱり生は違う。

20171215_175811_R せいふく2合

請福2合。カラカラは多良川になってるけど。請福は石垣島の泡盛。石垣島に初めて行って気に入り、その後、那覇でも飲む機会が増えた。それまでは時雨か菊之露でしたね。

早く呑んで酔っ払っていたのを誤魔化さないと。ま、これが失敗。

20171215_181118_R アーサー天、たこ焼きの味w

アーサ天。あおさの天ぷら。なぜかたこ焼きの味がする(笑)

20171215_181127_R ハンダマー、豆腐が入ってる

ハンダマーの炒め物。水前寺菜、そう言われてもピントこない。個人的なイメージはツルムラサキとか明日葉。ん、モロヘイヤとも。カミサン、これが好きで沖縄に行くと絶対に頼んでる気がする。白いのは豆腐ね。

あと、個人的にはこれが良かった。

20171215_191455_R 魚の味噌酢和え、氷がはいってさっぱり。酸味がきいてる、味噌と刺身の旨さ

魚の味噌和え。手前にあるのは氷。刺し身を酢味噌で和えたものだけど酸味が立ってる。一緒に和えられているのは玉ねぎだったかな。これが泡盛によく合う。クイッといっちゃう。これもまたいけない(笑)

20171215_181428_R コマ貝

昨年に引き続き季節のコマ貝。二等辺三角形の鋭角を上にして、爪をもってくるりと抜くとキレイに身がとれますよ。時間がたつとアレなんでさっさと食べましょ。


ちょうしよく請福クイクイ呑んでいたら自分が気付かぬうちに一線を超えたみたい。はい、カミサンはアルコール1滴も呑まないんで当然ガンしらふ。あー、あ。

20171215_201953_R.jpg

イカスミソーミンチャンプルー食べようと言い出し、嫌がるカミサンに

20171215_202017_R.jpg

もっと上!、とか言ったらしい(泣)

20171215_202010_R いやがるカミサンに無理やりやらせたそうだ。翌朝こっぴどく怒られた

はい、気付いたら翌朝、ホテルのベットの上。

カミサンが最初にいい放った冷たいひとこと、

「昨日、あなたが言ったこと覚えてるわよね」

20171215_175323_R.jpg

大安丸 久茂地店
沖縄県那覇市久茂地2-13-14
098-869-6687
11:00-14:00/17:00-24:00
月休

つづく。

今朝の体重65.3キロ、体脂肪率21.7%。羽生、小平と金が2つ。やっぱり金が出ると盛り上がるね。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

ななな…何を言ったんだろ😁うちは酔わせちゃえばいいけど、って逆に厄介だけど(笑)このあと気になる🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
言われた瞬間、二日酔いでぼーっとしている頭がフル回転しました。全然心当たりないけど(笑)

ナブー

こんなに高さのある麺リフトを見たのは初めてです。撮影協力してくれる奥様 優しいですね。

sarukitikun

そんなのいつも言われてますよ(^u^)

ハンダマー、今度食べてみます〜(^o^)丿

ノブ

冷たいひとこと…よく言われます…ほんと心が冷えます(*_*)
そうそう、しゃこもあるんですね、ちとビックリ。

metabolisan

Re: ナブーさん
はい、そりゃもう(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
さすがです(藁)

metabolisan

Re: ノブさん
あらあら、ノブさんまで(笑)

yp

はい、翌朝はメチャクチャ雰囲気悪いんですよね。
だって覚えてないもん(笑)

bantoh38

笑えるな〜 何を言ったんだろ⁉️ 沖縄の魚は最初色で躊躇しちゃうけど美味しいですよね(^_^)

てつあん

麺リフトを協力してもらって、感謝ですね。

metabolisan

Re: ypさん
そうなんですよね、覚えてないもん(笑)

metabolisan

Re: bantoh38さん
わたしは好きですね。アカジンミーバイなんか食べた日にゃ特に(笑)

metabolisan

Re: てつあんさん
ホント、そうです(笑)

ピロシキ

奥さん素面ってのがねえ~~~ テンション合せるのがねえ~~~~~笑

metabolisan

Re: ピロさん
そうなんですよ。なので夜、一緒に外食するの億劫で(笑)

おん蔵

あ、僕も家でこんな事あるんですよね。こわいなぁ(笑)

いろは

我が家は嫁さんも呑みますが、盛り上がりはしますが噛み合わない話が延々続くだけとも言います(笑)

沖縄のお魚、美味しいですよね~。
昔メタさんとご一緒したのを思い出しました!

浜雪

こんばんは。
お魚メニューには、沖縄での呼び方と本州(?)での呼び方が書いてあるので初めての方でも注文しやすいですね。

翌朝のその後が気になります!

metabolisan

Re: おんちゃん
他人はもっと怖いよ(笑)

metabolisan

Re: いろはさん
うちはあっちがどシラフだからね。あー、気楽に飲みたい(笑)
また行けるといいね!

metabolisan

Re: 浜雪さん
ただ内地の呼び方で書いてあってもどんな魚なのかわからないものも少なくなし(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム