三連休2日目、今日も
10時にも記事アップ。
さて、先日、外のPOPで、

知らないうちに
復活してた。また期間限定だけど。それなら期間限定でいいんで
太平燕も復活させて欲しい、日高屋さん!

定番の餃子のセットで客単価を上げる作戦。客の回転数アップが期待出来ないとなるとトッピングやサイドメニューで客単価上げるしかなし。コーヒーとか付けちゃうと食事終わってもだらだら居残って回転数が落ちて逆効果になるけど(笑)
大宮担々麺

前回辛くして美味しくなかったのでデフォで。


にんにくたっぷり。辛さはそれほどでもないけど平日のお昼や呑んだ〆にはちょうどよし。あ、ニンニク入ってるので来客や1on1などの前は向かないのでご注意を。

食べ終わる頃出てきた餃子。味は悪くない。
人手不足、新型コロナ騒動で人材難がさらに進んだようで、この日は日本人のおちっちゃんたちで廻してた。なんだか大衆酒場のノリでそれはそれでいいんだけど、ついつい「ボールおかわり!」って叫びそうな自分が。呑めないけど(笑)
さ、仕事仕事(汗)


日高屋 浅草雷門店
東京都台東区雷門1-14-7
03-5806-2163
10:00-翌2:30(金土祝前日-翌4:00)
無休
今朝の体重65.8キロ、体脂肪率22.7%。
100日目が来ちゃいましたね。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
いろは
2020/03/21 URL 編集
metabolisan
2020/03/21 URL 編集