この日は


目指してのは、
ブルドックなんと
11年ぶりの訪問。そんなに来てなかったんだ。それに
当時の記事を見ると「当初は鶴見辺りを散策する予定だったのですが、出遅れたことと体調がいまいちなので近場に変更。」って、いまじゃ
大井町で十分遠出。11年って(汗)


店内満席で外で待つ。
その間、メニューが渡され料理を吟味、

ま、今回食べるものは決まってる。

5分ほどで入店。カウンター席に通される。ここだと調理の様子が見れて楽しい。
次々に出来上がる料理を見てると、
メンチカツ単品


最初、ライス、味噌汁、お新香付きの定食にしようと思ったけど、前回メンチカツのボリュームに負けたのでライスもなしの単品に。下手に「
ご飯半分で」と言っても半分にならなさそうだし(笑)
ぐるりと廻すと、

大量のキャベツ。葉がしっかりしたキャベツなので歯ごたえがあり。後半は顎が疲れるほどのボリューム(笑)


衣もしっかり、肉も。鼻にナツメグの香りがほんのり抜ける。ソースがじゃましない。肉汁のジューシーさはないけど、その分、衣に肉の旨さが吸われている。
そうそうハンバーグなどに使われる、日本人が好きなナツメグですが、大量摂取すると含まれる「
ミリスチシン」の影響でめまい、吐き気、幻覚作用などの
中毒症状が出るんだとか。他にも
肝機能障害を引き起こすこともあるそうなので使うときは「
少々」で。
あ、
普通に料理で使う分には問題ないので(笑)
※5g以上は危険らしいです。

食べ終える頃には席が空き始めた。ちょっとお昼はずらしたら入りやすいみたい。
創業昭和24年(1949年)、調理は3人、手際よい。それをさばくフロアは中国人おねえさん1人と日本人の若者男子。連携しながらテキパキとこなしてく。歴史の積み重ね。

ブルドック
東京都品川区東大井5-4-13
03-3471-6709
11:40-21:00
水第3木休
駅への帰り道、
あのラーメン屋は隣まで大行列。
今朝の体重65.3キロ、体脂肪率23.8%
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
元気ですねぇ~当方はもうお店を眺めるだけでお腹一杯に(笑)
2020/03/19 URL 編集
ナブー
2020/03/19 URL 編集
sarukitikun
2020/03/19 URL 編集
metabolisan
2020/03/19 URL 編集
metabolisan
2020/03/19 URL 編集
metabolisan
2020/03/19 URL 編集
Aria
調理行程見ているの好きです。
2020/03/19 URL 編集
たろはな
キャベツの量が嬉しいですね
2020/03/19 URL 編集
おん蔵
2020/03/19 URL 編集
浜雪
ライスの代わりにたっぷりのキャベツというのはヘルシーで良いですね〜。、
メンチカツは大人用のマスクを広げたくらいの大きさかなぁ…と想像しています(^^)
2020/03/19 URL 編集
ぽよん
お昼だったらご飯はガマンできないかも。
2020/03/19 URL 編集
metabolisan
こんだけキャベツ食べたの久しぶりかも。
2020/03/20 URL 編集
metabolisan
2020/03/20 URL 編集
metabolisan
2020/03/20 URL 編集
metabolisan
あ、実際にはもっと大きいです(笑)
2020/03/20 URL 編集
metabolisan
2020/03/20 URL 編集