本日2つ目の記事です。
1つ目は「
町中華 東武浅草・中華料理ぼたん 熱々、チャーハン750円」
この日は
なんと!

買ってから撮影したので少し行列がありますが、
普段なら

この先の女性が写ってるとこまで行列。それも店内ぐるっと廻ってからの外の行列。
この日はなんと行列どころか
カウンターの店員さんが余ってた!並ばすに入れたの何年ぶりだろ。いやマジで(笑)
そ、
亀十、言わずとしれた浅草の有名菓子処、
創業大正末期で昔から人気だったけど、ここ数年は人気になり、更にインバウンドまで並んじゃう状態。裏側に工場を増設したけどそれでも買うのは至難の業。
それが、

どら焼きも買い放題。新型コロナ騒動の影響がこんなところまで。


この頃、カミサンが新型コロナ騒動で自宅待機。なのでカミサン用に今日と明日分、それに自分用1つで計3つ。


美味しいものを買うのって気持ちが高揚する。こんな時期、大切。浅草の老舗や有名店、軒並み空いてるので狙い目です。
で、帰宅後、

ずっしり重い
亀十のどら焼き。

この生地が特徴的。どこぞのお稲荷さんみたい(笑)


生地にも
甘さがあり、あんこはさらに
しっかり甘い、甘いものはやはり
しっかり甘くないと。ここは
好。
ぜひお茶と。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
-
2020/03/14 編集
metabolisan
2020/03/15 URL 編集