本日3つ目の記事です。
1つ目は「
浅草・酒富士 ハズレなし、とり唐揚げ定食1150円ご飯半分」
2つ目は「
浜松町・鳥どり 味の選べる唐揚げ御膳1000円は唐揚げ食べホ」
さて、巷では
町中華だの
町洋食だの町シリーズが流行ってます?が今回は
町蕎麦(笑)
そのうち
町ラーメンとが
町食堂さらに
町インド、
町タイとか言いだすかな!?(笑)
※「町中華」はオレが作った言葉だ!あれはパクられた!とか自著で言ってる某人がいますがアレは見苦しいを通り越して呆れてしまう(苦)

町蕎麦らしく蕎麦と丼もののセット。

障子に穴、空いてる。
ちょい軽丼セット、親子丼にかけそば


ちょい軽と言うけどこのポーションだから全然ちょい軽じゃないよ。

かけそばとなってるけど薬味の他に揚げ玉が付いてくるので実質的には
たぬきそば。
それじゃ


すっきりしたツユに蕎麦。
若い頃、そばって腹にたまらないと思っていたけど、これだとむしろ十分すぎ(笑)

そば末広
東京都台東区雷門1-1-10
03-3844-2216
11:30-14:00/17:30-23:00(水除く)
土日祝休
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
いけちゃん
2020/02/23 URL 編集
名無しさん
今度、蕎麦屋呑みしましょう。
2020/02/23 URL 編集
metabolisan
偶然ですが(汗)
2020/02/23 URL 編集
metabolisan
2020/02/23 URL 編集
とおりすがり
町蕎麦ってイイ響きですね(^^)青戸出身なので子供の頃から町蕎麦はファミレス感覚で利用してました。町中華は後継者不足で閉店ラッシュという感じですが、蕎麦屋さんは代替わり出来たお店が多いイメージがあります。
2020/02/23 URL 編集
metabolisan
2020/02/24 URL 編集