この日の仕事が終わりホテルへ。その途中、

パブリックビューイング

ふ~ん、なんかありましたっけ!?(涙)
直接ホテルに戻らず、軽く呑んで戻りましょ。

博多やさい巻き串 虎乃家この年の夏、福岡旅行に来たんだけど
台風の影響で何も出来ず。そのとき、やり残したのが「
野菜巻き串」、ケンミンショーでも話題になったので覚えてるひともいるかと。
ホテルに帰る途中にあったので飛び込みでお邪魔してみました。

背中側はテーブル席で2階もあるみたい。この時カウンターは空いてたけど直にカウンターもいっぱいに。
メニューは



博多らしいものを捜しながら発注。

最初は
生中、ちょっと最初から飛ばさないようにプライベートでは珍しくビールを。会社だと酔えないのでビールのことが多いけど。

お通しは
鶏肉ソテー。しっかりした肉質、スターターとしては上出来。咀嚼することで唾液と胃液が活発に。
感じのいい接客。教育されている感あり。これならまったり呑めそ。

ごまさば 海苔に覆われている。ごまだれ風のタレに甘みがあり、しっかりしたサバの食感よし。
焼き場の前には

2階からのオーダー、焼かれるのを待つ串たち。
焼くのを眺めながら呑むのも一興。
黒霧島ロック先にビールを入れちゃったので今度はアルコール強め。
口中に残る仄かな芋焼酎の余韻を楽しんでいると。

きた、きた。

説明では左からカレー粉、七味、一味かな。使わず。
ますは、
ニラチーズ250円、火を通しても独特のシャキシャキ感が残る韮、チーズのコクがあっていいアクセント。
レタス巻き300円、これが一番食べたかったやつ。たっぷりぎっしり、しっかりした
レタスの
食感。この食感残しながら豚肉に火をいれるんだから意外と難しのでは。
もう一品。

ほうれん草ベーコン250円。バター使ってるのでこのまま。これはちとしょっぱい。ベーコンの塩気が強いのでこの量のほうれん草だと負けちゃってるかな。
どうやら隣に座ったアラフォーカップルは同業者。気になるワードと人名がビシバシと。面識はない人だけど居心地悪いので退散しよ(笑)


博多やさい巻き串 虎乃家
福岡県福岡市中央区西中洲12-6
092-791-3715
17:30-24:00(日祝-23:00)
無休
https://toranoya.owst.jp/ホテルに戻ると

ローカルニュースのトップは工藤会って、福岡(汗)
今朝の体重66.4キロ、体脂肪率23.4%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2020/01/31 URL 編集
sarukitikun
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
2020/01/31 URL 編集
ぽよん
2020/01/31 URL 編集
いろは
写真からビシバシ伝わる良店感です!
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
それでも十分満足できましたよ。
2020/01/31 URL 編集
ピロシキ
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
2020/01/31 URL 編集
おん蔵
2020/01/31 URL 編集
浜雪
美味しそうなビジュアル(^^) これが博多の野菜巻きなのですね〜。
レタス巻きを食べてみたいです。自分では絶対に美味しく焼けないと思うので、お店に食べに行かなくちゃ♪
2020/01/31 URL 編集
metabolisan
2020/02/01 URL 編集
metabolisan
2020/02/01 URL 編集