おはようございます。メタボリです。
今日は
クリスマス。日本では昨日24日の
イヴがメインになっちゃってるけど、本来は今日がメイン。もっとも個人的には昨日も今日もなーんもないけど(笑)
さて、この日は
シンガポールで海南鶏飯を食べたいろはさんに触発されこちらへ、
海南鶏飯食堂恵比寿にもある海南鶏飯のお店。いまでは本場シンガポールからの
出店もあるけど、日本で海南鶏飯を出すお店としては割とはしりなのでは。
以前はここの
ジャスミンライスの香りに誘われ、たまに足を延ばして六本木まで来てたものです。

まさに看板メニュー。

先客は3組。割と口開けに来たんだけどそれでも。これが10分もしないうちに
満席に。


悩むことなどないメニュー。唯一と言えばゆで鶏を普通盛りにするかどうか。
それもこの日は悩まず、
海南鶏飯ゆで鶏大盛り


ご飯と3種類のソースは
お代わり自由。

普段は嫌いなくにゅくにゅした鶏皮だけどここのは気にならない。なんでだろ(笑)
ソースは3種類。

左から
ダークソイソース、
ジンジャー、
スイートチリ。実際には3つを使うことはなく、個人的にはダークソイソース一択。この甘味とコクのある溜まり醤油的な旨味が茹で鶏にぴったり。
昔はこのソース買うのに奔走したものです。


なかなか撮影するのが難しい(笑)
茹で鶏はしっとり。でもこの料理の
メインはこの鶏じゃなくてこっち、

香りのいい
ジャスミンライス、チキンスープの旨味を吸っても日本のお米みたいに粘りもでず、サラリと胃に入っていく。
なので、
ライスおかわり、
ダークソイソースも。ここだとお代わりしちゃうよなあ(笑)


海南鶏飯食堂 麻布十番本店
東京都港区六本木6-11-16
03-5474-3200
11:30-14:00(土日祝-15:00)/18:00-23:00
不定休
海南鶏飯食堂 麻布十番&恵比寿&表参道FB
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
やま ぽよん
盛り付けはお店ごとにやはり違うのですね。
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
2019/12/25 URL 編集
ノブ
2019/12/25 URL 編集
ナブー
2019/12/25 URL 編集
-
2019/12/25 編集
metabolisan
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
2019/12/25 URL 編集
sarukitikun
私もソースは黒いのが好きです〜(^o^)丿
2019/12/25 URL 編集
いろは
こちらは見た目的に本場顔負けなんではないでしょうか?美味しそうです!
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
個人的に昔から通ってる味です。
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
2019/12/25 URL 編集
いけちゃん
2019/12/25 URL 編集
おん蔵
2019/12/25 URL 編集
浜雪
鶏皮のツヤッと、テカっとしたした感じが美味しそうですね。海南鶏飯(風なもの)はお店のお弁当コーナーで買ったものしか食べたことがないので、機会があればお店に行ってしっかりと味わってみたいなと思います。
2019/12/25 URL 編集
metabolisan
2019/12/26 URL 編集
metabolisan
2019/12/26 URL 編集
metabolisan
2019/12/26 URL 編集