今日も
10時に記事アップ。
この日は久しぶりに
らーめん福籠純すみ系だけどここの醤油らーめんにはまり以前はよく来たものです。いつ以来だろ!?
が、ちょっと11時開店に間に合わず。ファーストロットがまだ1回転してない、いや、回転どころかまだ食べてないひとの方が多い。て、ことは結構時間かかりそ(涙)

席で待つこと20分、
やっと、
醤油らーめんチャーシュートッピング


前回食べた時、メンマが臭かったので今回から
メンマトッピングはなしに。
それ以外はいつもと変わらぬビジュアル。

そ、この黒いスープ。そしてそれを覆うラードの層。このラードの蓋のお陰で
熱々に保たれてる。

チャーシューも十分な大きさ、厚みが。個人的には若干脂身が多いけど、これも
熱々のスープでラードに溶け込む。

割り箸があるのは助かる。よく見るリユースする黒い箸は、個人的には麺を食べる時に滑って食べにくいので。皆は平気なのかな!?
それでは、

う、ピンぼけ。
強引に

腰のしっかりした浅草開化楼の麺。
ただ、今回もメンマが臭かったので残すことに。メンマ苦手なひとじゃなきゃ気にならないんだろうけど、オレ、は苦手なもんで。次回は煮卵トッピングにしよ(笑)

醤油の酸味が感じられ、ラードの甘味とぴったり。やっぱりここは醤油らーめんが一番かな。
他の人は味噌食べてるけど(笑)

らーめん福籠
東京都台東区柳橋1-13-4
03-5829-6358
11:00-15:00/18:00-22:00
日休
今朝の体重66.8キロ、体脂肪率23.2%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
スープ激熱でした~(*ノωノ)
黒いお箸は食べにくいですよね。願わくば間伐材などを使った割り箸であって欲しいですが…。
2019/12/08 URL 編集
たけし
2019/12/08 URL 編集
metabolisan
2019/12/09 URL 編集
metabolisan
2019/12/09 URL 編集
いろは
2019/12/11 URL 編集
metabolisan
2019/12/12 URL 編集