FC2ブログ

金沢・おでん山さん 街の気風か個人の気質か、おでん呑み

仕事を終えて金沢駅へ。

20191014_204121_R.jpg

ホテルもこの近辺なので駅周辺で食事をとることに。金沢は大学生の頃に来て以来なので土地勘もあまりなく、店は当然知らず。それに香林坊まで行くのもめんどーだし。


幸い金沢駅は新幹線開通とともに改装し、飲食店も豊富に。

が、

20191014_165106_R.jpg

20191014_165055_R.jpg

20191014_165031_R こっち狙いも行列してたので

狙っていた金沢おでんのお店は行列(涙)


仕方なく近くのこちらへ

20191014_173011_R.jpg

20191014_173027_R.jpg


こちらも満席だったけど行列はなし。ちょっと待ってカウンターに通される。

思えばこの時の老店主?のぞんざいな対応を金沢市民の気質かなと呑み込んでた。

20191014_170248_R 右となりではかわいい店員さんがおでん定食を賄い中

左隣りではかわいい店員さんがおでん定食で賄い中。若い店員さんに順番に食事をとらせてるみたい。いいことだね。


20191014_165411_R.jpg

20191014_165609_R.jpg

とりあえずビール。若い店員さんの迷惑にならないようにおとなしめのスタート。隣に座ったおっさんがいきなり冷や酒なんか呑み始めたら(笑)


さ、何食べましょ

20191014_165447_R.jpg

20191014_165449_R.jpg

20191014_165524_R.jpg

20191014_165526_R.jpg

金沢おでんの特徴っていまひとつ分かってないけど、有名なやつはあまりないみたい。くるま麸ぐらいか。蟹面もなし。


20191014_165430_R.jpg

ま、そんなにこだわりないなでテキトーに。

そして選んだのが、
金沢おでん
20191014_165843_R れんげがないので出汁が味わえない

20191014_165830_R 未掲載 金沢2

20191014_165833_R.jpg

大きな朱塗りの器に透明な出汁もたっぷりめに到着。出汁の香りがいい。

おでんは

20191014_165841_R ばくだん、茹で卵を包んだかまぼこ、ごぼ天

ばくだん、茹で卵を包んだかまぼこ。それにごぼ天


20191014_165839_R 梅貝ことバイ貝といわしのつみれ

左が梅貝ことバイ貝、こぼ天の下がいわしのつみれ


ここまでで気付いたんだけど店員さんたち、かなり教育が行き届いているのか接客がいい。こちらのことを考えて接客してる。これは気分よし。


まずはバイ貝

20191014_165903_R 肝まで ちょっと強気な感じの店長が威圧的でいづらいカウンター。俺には無害だってけど

貝の肝にもうっすら出汁が染みて、仄かな苦味とともに広がる。


よし、おでんなので、

20191014_165418_R.jpg

20191014_170354_R.jpg

福正宗 銀ラベル

店員のおねえさんがたっぷり注いでくれた。まだ若そうだから日本酒の味は知らないかもしれないけど、酒好きの気持ちはわかってる。さすが(笑)


折角、金沢来たんで、

20191014_171854_R ごり煮、ごりが小さい。甘い味付け

20191014_171833_R.jpg

ごり煮
あれ、ごりが小さい。甘い味付け佃煮なんだね。


と、右隣りのお店のひとがちょっとしたトラブルに。

ちょっと強気な感じのチーフ?が威圧的な口ぶりでお客さんの方が謝る展開に。いづらい空気。なんて当時のメモが。この記事書くにあたってお店の情報調べてたらこんなブログが → 「逆切れして殴りかかって来た店長~金沢「おでん・山さん」
なるほど、さもありなん。バイトの子たちはいいのに残念。

20191014_172759_R 金沢のひとは言葉が少ないのかな、ちょっとぶっきらぼうな感じが。仲間内では会話多いけど

20191014_173011_R 20191017_163240_R

20191014_173029_R.jpg

おでん山さん
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街
076-231-1886
11:00-22:00(土日祝-21:30)
無休

今朝の体重66.0キロ、体脂肪率23.1%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

悪名高いお店ですね。こんなお店には行きたくないです。

metabolisan

Re: ナブーさん
先のあの記事読んでたら行かなかったです。やっぱり事前の調査って必要ですよね。

Aria

う、他のお客さんとでも居心地悪くなりますね…><
どうして接客業を選んだんだろう(;´・ω・)

sarukitikun

今まで見たおでんの中で一番食べたいと思いました、美しいですね〜(^o^)丿

ノブ

やはり金沢にもちくわぶはないんですね(笑)

浜雪

おはようございます。
おでんが美味しそうななのに、店長さんが・・・残念なお店ですね(・・;)
緊張感のあるお店は苦手です(笑)

metabolisan

Re: Ariaさん
よく言えば昔からの職人気質なのかね。

metabolisan

Re: コンちゃん
ぜひ行ってください(^o^)丿

metabolisan

Re: ノブさん
日本全国あれ食べるの関東の一部だけですからね(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
従業員には優しく接してたので一見さんお断りにしたらwin-winなのかと。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム