さて、1月もあとわずかですが忘年会の記事を。
この日はYahooブログからFC2ブログへ移ったメンバーで引越の慰労を兼ねての忘年会を。
本番会場の時間までまだ間があるので、てか、当然計画通りの0次会場へ(笑)



そ、新橋の立呑大友。ここは使いやすいから0にもぴったり。当然、仕事上がりのクールダウン呑みにも良いっすよ(笑)
先発メンバーは既に日本酒に移行してるんで私もいきなり日本酒スタート。若い頃はいきなり日本酒ってと思ったけど、今じゃ全然平気。てか、取り敢えずビールとかいらんし。

東京名物、べったら漬
この麹の甘さが大根によく合う。て、ことは当然日本酒にぴったり。
牡蠣のおでん


念願の牡蠣のおでん。そうそう、これが食べたかった。
牡蠣をおでんの出汁で煮てネギと柚子胡椒を。

牡蠣の中までちゃんと火が入っているけど、身が縮むこと無くふっくらと。出汁を吸った牡蠣の身も旨い。こりゃいいや。
もともと生牡蠣より火が入った牡蠣の方が好きなのでこれはドンピシャ。

氷下魚。たらこの炙りもあったけど次もあるのでこの辺で。
じゃ、移動しますよ。

立呑大友
東京都港区新橋3-16-9
03-3431-7318
17:00-23:30
日祝休み
つづく。
今朝の体重64.3キロ、体脂肪率21.3%。あー、旅したい。
- 関連記事
-
-
新橋FC2移籍組忘年会その1 新橋・立呑大友 ウォーミングアップは牡蠣のおでん
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
のぶドラ
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
sarukitikun
あ、牡蠣は真似したいぐらい旨かったです〜(^o^)丿
2018/01/30 URL 編集
yp
旅したいですねえ、日帰りでいいのでw
2018/01/30 URL 編集
おん蔵
牡蠣おでん僕の中ではゼロですがメイン級のお摘みです。
2018/01/30 URL 編集
てつあん
早めの時間にいかないと、売り切れちゃいそうです。(^o^)
2018/01/30 URL 編集
bantoh38
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
ふらっと気軽に日帰り旅行。日常生活の中での非日常を。
ないけど。
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
寒い時にこそ最高だし。
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
いろは
確かに火の通し具合が絶妙でゆず胡椒がまた良いんだよな~。
2018/01/30 URL 編集
ピロシキ
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
2018/01/30 URL 編集
Aria
べったら漬けは、ご飯の途中で食べるのは苦手ですが、そうかお酒のアテに♪
2018/01/30 URL 編集
浜雪
fcブログさんへの引越しを考えてはいますが、まだ踏ん切りがつきません(^^;;
みなさんの記事で牡蠣おでんを拝見するたびに羨ましくて〜。
新橋は行きやすいのですがちょっと遠いので、こちらもなかなか踏ん切りがつかず、未訪問です。
2018/01/30 URL 編集
metabolisan
移ったお陰でブログに対する気持ちが新鮮になりましたよ(笑)
そ、日本酒のね。
2018/01/31 URL 編集
metabolisan
2018/01/31 URL 編集
くろっぺ
ナブー、猿吉、おん蔵がメンツに入ると、ペースが崩れないかな?
2018/02/01 URL 編集
metabolisan
2018/02/01 URL 編集