FC2ブログ

東京駅・駅弁屋祭 出張駅弁 石狩鮭めし

今日も10時に記事アップ。

さて、出張でお昼時間がない時、助かるのが、

20190901_111750_R.jpg

20190901_111801_R.jpg

駅弁。東京駅は日本全国様々な駅弁が売ってるから行く土地の駅弁を食べながら向かったり、逆に行くことのない土地の駅弁を食べながら車窓を眺めたり。

どっちにしろ着いたら仕事なのでノンアル。なので、


20190901_111849_R.jpg

両国国技館のやきとりは選ばず。だって呑みたくなっちゃうでしょ。


20190901_112148_R 未掲載 京都1

これにしよ。


20190901_111711_R.jpg

駅弁屋 祭 グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内1F
03-3213-4352
5:30-23:00
無休


20190901_120819_R.jpg

大正12年からのロングセラー駅弁だとか。似た構成の好きな仙台のはらこ飯と迷ったけど、石狩は行く可能性がなさそうなので。

あ、

20190901_120932_R 仙台のはらこ飯と迷ったけど、こっちは買う可能性がなさそうなので

札幌駅で売ってる駅弁なんだ(^^;)

石狩鮭めし
20190901_120946_R 写真といくらの感じが違うじゃんw

20190901_120949_R 右隅は大根味噌漬け、ちょっと奈良漬け風な感じがした

写真といくらの感じが違うじゃん。写真と同じ方が映えたのに。自分でまぶすか!?(笑)


20190901_121026_R 左からフキ煮、鮭入りかまぼこ、鮭の昆布巻き

付け合わせは左からフキ煮、鮭入りかまぼこ、鮭の昆布巻き。日本酒に合いそうな組合せ。


20190901_121032_R いくらの醤油漬けがかなりしょっぱい、鮭のそぼろ

メインのいくらと鮭とご飯の組み合わせは大好きなので基本的にはハズレなし。

右隅は大根味噌漬け、ちょっと奈良漬け風な感じ。

それでは、

20190901_121048_R 錦糸卵も一緒に

錦糸卵も一緒に


20190901_121051_R ご飯は昆布入り茶飯、塩気がある

いくらの醤油漬けがかなりしょっぱめ。それを錦糸卵の下にある鮭のそぼろとご飯で食べるとちょうど良し。ご飯は昆布入りの茶飯だとか。

あー、軽い甘めの日本酒と合わせたらうんまいだろうなあ。

20190901_120837_R.jpg

今朝の体重65.5キロ、体脂肪率23.3%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ピロシキ

駅弁選びで迷いたいなぁ🎵弊社は出張とかないんです

浜雪

おはようございます。
東京駅に行く用事があると、その日の夜ご飯は駅弁にしようかと本気で思うことがあります。
でもやはり、新幹線の中でいただくのが1番美味しく感じますね(^^) ああ〜どこかへ行きたいです。

たけし

鮭もいくらも大好きだから、これは買います。ただ添加物が多すぎなのと駅弁は味付けが濃すぎるのが欠点です。お酒抜きだときついですね、気持ち分かります(笑)

metabolisan

Re: ピロさん
わたしも普段はないので、こんな時こそ(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
あ、でもそれ思いますよ。実際やったこともあるし。なかなか普段と違っていいですよ。

metabolisan

Re: たけしさん
たしかに味濃いですよね。それにご飯も多いし。
なので実際には半分も食べません(^^;)

Aria

ここは迷いますよね。
最近私は出張が入らないのでたまに購入して旅気分味わっています。
旅行行きたいなぁ(*ノωノ)

metabolisan

Re: Ariaさん
それいいよね。通勤にJR使ってないんで憧れ(笑)

わたしは出張多すぎたので、しばらく家でゆっくりしたい(^^;)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム