今日は10時の記事を復活。
おはようございます。メタボりです。
昨日、今シーズン初秋刀魚を食べたけど、細いし、脂のってない。この状況はここ数年、年々悪化するばかり。もう大型で脂ののった
秋刀魚を食べることはできないのかな(涙)
さて、以前は駅近くにも何軒か町中華があった
葛飾区青砥。古くからの町中華は閉店し、代わってあるのがこの手の中華料理屋
中華料理祥和裏道に移転した「
鳥新」の
跡地に開業。中国系ご夫婦と思われる二人によって運営。

オーダーを伝える


結構広めの店内。「
鳥新」って割と広かったんだ。中で食べたことあんまりなく、いつも
テイクアウトだったから気づかなかった。
そう言えば一度だけ、カミサンと奥の座敷?で食べたことあったっけ。ブログやる前だけど。
油淋鶏定食ご飯半分


こないだ駅の反対側の中華料理屋でも食べた
油淋鶏。食べ比べってわけじゃないけど、今回も頼んじゃった。
構成は大根の甘酢漬けは酸味が強い、卵とトマトのスープ、杏仁豆腐的なスイーツ、ご飯

新新飯店のは
黒酢で真っ黒だったけどこっちはイメージとそんなに違わない。

鶏肉はかなり薄切りで衣のクリスピーさを効果的に使ってる。
その油淋鶏の下には、

千切りキャベツ。甘酢感はなく、醤油と仄かな酸味程度。

鶏肉の旨味をと食感を味わうなら
新新飯店、揚げた鶏肉のクリスピーを感じたいなら
こっちかな。
中華料理屋の油淋鶏の食べ比べもいいかも。

中華料理祥和
東京都葛飾区青戸3-33-13
03-6662-4229
11:00-15:00/17:00-23:00
無休
今朝の体重65.9キロ、体脂肪率23.0%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
たけし
2019/10/20 URL 編集
metabolisan
2019/10/20 URL 編集