FC2ブログ

福岡赤坂・第三共進丸 地のものの良さを感じながら呑む

空港に着き、向かったのは、

20190813_165218_R.jpg

元祖長浜屋
前回来た時に気に入ったお店。朝4時までやってるので朝ラーもできちゃう。今回はこのあと、呑みなので〆か翌朝に来ることに。

そして、元祖長浜屋の裏手ぐらいに、

20190813_165959_R.jpg

第三共進丸


え、気になる看板が?あ、これね、

20190813_165050_R.jpg

あ、違う(笑)

こっちだね、

20190813_170003_R.jpg

そ、こちら焼酎1杯100円で有名なお店。それも「自主申告」、逆に間違えられない(笑)

因みにさっきのホリエモンの写真、一番右側に写っている髭のひと、わかります?(笑)

20190813_170049_R ちょっとそっけない対応の店主。ありがち、悪い人ではなさそう。予約の時は名前も聞かなかったけどちゃんと1人分のおしぼりが

入ってみると、ちょっとそっけない対応の店主。ま、ありがち、でも悪い人ではなさそう。予約の時は名前も聞かなかったけどちゃんと1人分のおしぼりが用意されているし。

メニューを

20190813_170119_R アラカブ食べたかったけど1人じゃ大きいと言われ断念。4000円ぐらい。

20190813_170053_R 写真OKと言われる

アラカブ煮付が食べたかったけど、1尾が大きいので4000円ぐらいになると言われて断念。値段はまだしも、そんだけ大きいとこれだけで腹いっぱいになっちゃう(^^;)

取り敢えず数品頼んで、

20190813_170219_R まずは生ビール

ふ~。流石に真夏の福岡、あちーぃ。ホテルからここまで寄り道しながら30分歩いて来たので喉カラッカラ。


キタキタ、

20190813_170441_R ごまさば700円、

20190813_170445_R 未掲載 博多2 呑み

ごまさば
これで700円。ややこしいけど真サバを使った福岡の郷土料理。

今回初めて食べる、

20190813_170521_R 九州の甘い醤油が口にあう。すらない胡麻の食感と噛んだ瞬間広がる油がいい

旨ッ


擦らない胡麻の食感、噛んだ時に広がる胡麻の油がいい。真サバと九州独特の甘い醤油がぴったり。真サバの旨味が増幅され、旨味に膨らみがでる。甘さのない関東の醤油だともっと硬質な感じになるだろうな。


20190813_171117_R ヤリイカ活造り2300円

ヤリイカ活造り
1盛2300円

これも先程の九州の醤油で、

20190813_171156_R.jpg

ちょこんと、

20190813_171203_R これは間違いない旨さと食感 死後硬直でも筋反射でもなくホントに活きてた

これは間違いない旨さと食感。
箸で当たるとヤリイカが突然動き出す。死後硬直でも筋反射でもなくホントに活きてた(笑)


20190813_173807_R カウンターは若いカップル。隣は大阪男に広島出身女子。気づけば5組全員カップル。観光客かな

気づけばカウンターは若いカップルばっかり、5組。隣は大阪出身の男性と広島出身女子、聞き耳を立ててるわけでもないけど、ひとりで呑んでいるとついつい会話が耳に入る。若いっていいなあ。

焼酎に変えよう(笑)

20190813_173810_R トイレは外

写真が多いので、つづく。

今朝の体重65.3キロ、体脂肪率23.3%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ピロシキ

福岡と言えばゴマサバ❗イカも新鮮で超旨そう🎵

ナブー

20年以上前に出張時に2回ほど行きました。その時は焼酎一杯50円でした。懐かしいです。

metabolisan

Re: ピロさん
ごまさば、美味かったですよね。やっぱ地元の名物が一番ですよね。

metabolisan

Re: ナブーさん
ここはいいですね。今回行きたかったお店に全然行けなかったので、ここ行けてよかったです。

とおりすがり

おはようございます!ゴマサバは美味しいですよね。あの独特な醤油の甘さと合うというのがよくわかります。
ところで、写真の右端のお方はクッキングパパ作者のうえやまとちさんではないでしょうか?イラストのタッチからも推測されますし。

ノブ

やはりごまさば、サバニストなんで福岡でいただいた時にニンマリしたのを思い出しました。
そうそう、ピンだと聞き耳ズキンになりますね(笑)

metabolisan

Re: とおりすがりさん
お、あたりです!
わたしのブログ読者でわかる人がいるとは。

クッキングパパ好きだったんですよ。最近は読んでませんが(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
ノブさんワード満載のコメですね(笑)

sarukitikun

若い頃に戻りたい、とは思わないですが若い頃の肉体には戻りたいです(笑)(^o^)丿

ぽよん

自己申告の焼酎は明日の記事ですか?(^^)v

いろは

御一人でも予約必須なのですね!福岡の地魚飲み、憧れます!

metabolisan

Re: コンちゃん
危ない薬とかやんないようにね(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
自己申告な分だけ間違えられないですね。

metabolisan

Re: いろはさん
いえ、少なくとも口開けなら大丈夫だと思いますよ。

Aria

ごまさば堪らないですよね♪
これにお酒...想像するだけで。
スケスケの烏賊は、最初食べた時衝撃でした。

おん蔵

駅から遠いけど好きなお店です。ここの海鮮旨いですよね。チョイと高いけど焼酎100円だからバランス取れてるかな(笑)

いち佐渡

ごまサバ美味しいですよね~^
私も大好きですが、自分でも作って見ましたが
中々同じような旨さが出ません(;一_一)

浜雪

こんにちは。
福岡生まれですが子供の頃は生の鯖が苦手だったので、ごまさばを食べたことがありません。
今なら喜んでいただきます(^^) 美味しそうですね!

とおりすがり

クッキングパパ、昭和風味のほっこりした作風が良いですね。巻末のエッセイ漫画と眼鏡とると美人な飲んべぇ母さんが特に印象的で(笑)

metabolisan

Re: Ariaさん
ごまさばも烏賊も美味かったよ。特にごまさばはこんなに旨いもんだとは思ってなかった(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
この値付け、飲む人にはいいと思うんだよね。
料理も美味しいし。

metabolisan

Re: いちさん
やっぱり旨くいきませんか。
いちさんが出来ないんじゃ、オレが出来るはずなですね(^^;)

metabolisan

Re: 浜雪さん
子供の頃たべれなくても、大人になったら好きになるものってありますからね。
美味かったよお(笑)

metabolisan

Re: とおりすがりさん
そうそう、あの作風、いいですよ。

あ、そこ!見てますねえ(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム