FC2ブログ

60杯目 浅草・喜多方らーめん坂内 ねぎ焼豚ラーメン1070円

※本日2つ目の記事です。
1つ目は「59杯目 三郷・珍来 ネギチャーシューメン税込み1026円

浅草の飲食店も近年とみに移り変わりが激しく、つい最近も使っていた中華料理屋が2軒立て続けに閉店

20190816_135825_R.jpg

20190816_135832_R.jpg

熊猫

20190825_120400_R.jpg

20190825_120407_R.jpg

楼蘭

悲しい



そんな中、変わらず営業続けてるお店はやはり助かる。この日も、

20190820_131522_R.jpg

てか、気付かないうちに1070円に値段が上がってた。このブログ書くときに初めて気付き4月まで遡ってブログ記事修正。メニューの写真撮ってるくせにちゃんと見て書かないから(^^;)

ねぎ焼豚ラーメン
20190820_131930_R.jpg

20190820_131933_R.jpg

20190820_131936_R 未掲載 ラーメン

このご時世、コアCPIは上がらぬとも食品の値上がりは甚だしく、特に人件費の高騰による飲食店はことのほか大変なのでは。

食べる側からすると値上げはやむを得ないので、その分、きちんとクオリティは守って欲しい。

まずは

20190820_131938_R.jpg

ねぎをどかして、

20190820_131952_R この日はチャーシューの肉質が悪い。特に赤身が堅い

この日はチャーシューの肉質が悪い。特に赤身が堅い。


20190820_132003_R.jpg

20190820_132143_R スープは相変わらず好み

スープは変わらず好みなタイプ。

出来映えのブレはセントラルキッチン方式の場合、許容はされないと思うけど、お店でのブレの範囲であって欲しいと思いながら、今年60杯目のラーメンを食べたのでした。

20190820_133002_R.jpg

20190820_133104_R.jpg

喜多方ラーメン坂内 浅草店
東京都台東区雷門2-4-11
03-3847-1161
11:00-23:00(日祝-22:00)
年中無休
関連記事

スポンサード リンク

コメント

いけちゃん

パンダ🐼一度でいいから行ってみたかったなぁ。頑張れ町中華、頑張れ秋中華!

Aria

え、パンダさんそうなのですか?!
一度も行くこともなく…(;´・ω・)
浅草は建て替えの閉店も多いですよね…

metabolisan

Re: いけちゃん
今日も閉店したお店1軒見つけちゃった。寂しい限り。

metabolisan

Re: Ariaさん
そうなんだよね。なんだかみんなホテルになる勢い(ーー;)

たけし

ごもっともです、らーめんに限らず値上がりは理解できます。お値段据え置きで量が減ったり、質を落とすのは悲しいです。

浜雪

こんばんは。
同じのメニューでも珍来さんと坂内さんではネギの混ぜ具合がちょっと違うように見えました。坂内さんのようにネギに味がしみ過ぎていない方が自分好みだなぁなんて思いながら、2店のラーメンを拝見しました(^^)

いろは

安定の坂内さん・・・ですね。これだけ高くても替えがないラーメンチェーン店なんですよね~。

metabolisan

Re: たけしさん
特に質を落とされちゃうのは(ーー;)

metabolisan

Re: 浜雪さん
そうなんですよね、珍来の方が細かくて、粘度も高かった。その分、辛味も味も違ってました。
オレも坂内の方が好み(^^)

metabolisan

Re: いろはさん
基本的には安定してるんだけど、ブレがあるのが(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム