FC2ブログ

56杯目 人形町・博多ラーメンしばらく ちゃーしゅーめん木くらげトッピング1200円


今年の夏休み、思い立って博多に行ったんだけど、この日はそれを決めた直後の頃。気分は博多で何食べようかモード。

そんなはやる気持ちで向かったのが、

20190728_112041_R.jpg

博多ラーメンしばらく
日本橋店となってるけど場所は水天宮。福岡の西新に本店があり、創業は昭和28年(1953年)だとか。一度は破産したが、その後、場所は移転したものの同じ西新で復活したもよう。

本当は新橋の「長浜らーめん呑龍」が良かったんだけどこっちはだいぶご無沙汰してたのを思い出しちょいと寄ってみることに。


20190728_110829_R カップルがボケて食券1枚しか買ってなく、慌てて現金で追加w

20190728_110801_R 夏休みに福岡に行くことを決めた日。無性にとんこつラーメンが食べたくなり

メニューにチャーシュー麺がないけどちゃんと食券機で買えます(笑)


20190728_110758_R カタメで

気分が高まり過ぎて「木くらげトッピング」まで(笑)

ところでこの食券、ちとややこしくね!?なんかちゃーしゅーめん2つ買ったように見えなくね!?実際、この後、カップルが入ってきて、彼氏の食券を見た彼女は自分の分も買ったんだと思い込み、ラーメンがひとつしか出てこなくてびっくりなんてシーンが。今晩喧嘩だね(笑) てか、お店も「一杯のかけそば」じゃないんだから(笑)


20190728_110840_R 接客はいい

そんな微笑ましい光景を見ながら待っていると、
ちゃーしゅーめん木くらげトッピング
20190728_111132_R.jpg

20190728_111136_R.jpg

20190728_111139_R.jpg

ね、このビジュアル、映えるでしょ。チャーシュー好きにはたまらんと思う。


20190728_111144_R 未掲載 ラーメン

実際、オレもなにかでこの映像を見てここに来たんだもん。

とは言え、こいつを「どげんかせんといかん」(笑)

20190728_110928_R 別盛り、甘じょっぱく味が付けられていてラーメンに合わない

トッピングのキクラゲは別盛り。それにこいつ、甘じょっぱく味付けがされてるみたい。果たしてそれがどうでるか。

その前に、

20190728_111158_R.jpg

チャーシューをどかして、

20190728_111201_R.jpg

麺リフ



これで心置きなく、

20190728_111229_R.jpg

20190728_111231_R.jpg

20190728_111233_R.jpg

映えないなあ。絵が悪い、具材的には好きなんだけど(笑)

まずは

20190728_111320_R とんこつ感が弱い

スープはとんこつ感がいかなりマイルド系


途中、味変で胡麻を

20190728_111355_R スープが弱く、キクラゲの甘じょっぱさ、ごまに負けちゃうw

キクラゲの甘じょっぱい味付けと胡麻に、スープが繊細で負けちゃうかな。きくらげは食べる分だけ少しづつ投入した方が味のバランス的には良さそう。

ま、麺の硬さと同じで、この辺はひとの好みの問題

20190728_112053_R.jpg

博多ラーメンしばらく 日本橋店
東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-4
03-3665-0088
11:00-翌1:00(日祝-20:00)
無休

20190728_112057_R.jpg

今朝の体重64.7キロ、体脂肪率23.3%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

これだけ重なったチャーシューは絵になりますね。素晴らしいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
映てます(笑)

sarukitikun

マイルド豚骨はもうパスですね〜こってり濃いめのを食べたいです(^u^)
でもチャーシューは美味しそうです〜(^o^)丿

metabolisan

Re: コンちゃん
好みは人それぞれだからね(^u^)

いけちゃん

西陣の名店でしたね。未だ食べたことないのですが、福岡日航ホテルの裏のしばらくが気になっています。福岡に行って中洲のマリリンに会いたい❤️(笑)

浜雪

おはようございます。
チャーシューの絨毯、そしてキクラゲのカツラだ〜と思ったのは私だけでしょうか(笑)?
夏休みは博多に行かれたのですね〜。福岡生まれですが博多には縁遠かったので、いつか行ってみたいなぁと思っています。

metabolisan

Re: いけちゃん
こないだは台風のせいでほとんど楽しめなかったので次回の機会を狙ってます(^^)v

ノブ

チャーシュー&キクラゲを見ただけでお腹一杯になりました(笑)
メタさん、元気だなぁ~~

metabolisan

Re: 浜雪さん
カツラ!その発想はステキ(笑)

博多はあまり時間がなかったのでまた行きたいと思ってます。

metabolisan

Re: ノブさん
いまは元気じゃないですけど(^^;)

ぽよん

チャーシューまでは良かったのに、木耳は確かに多過ぎて絵にならない風ですね。(笑)

とおりすがり

売り切れマークの自販機メニューが非常に気になります。
水炊きコースにボトルキープ…一見狭そうな店内なので回転率重視な構成が定石だと
思うんですが、客に腰据えて飲ませる気まんまんじゃないですか(笑)
まさかのまさかで昼間のラーメン、夜の居酒屋と二毛作路線とか?!

ところで、昨日の鍵コメは私です。HN入力を失念してました(^^;)

metabolisan

Re: ぽよんさん
多いのは寧ろ嬉しいんですけどね(笑)

metabolisan

Re: とおりすがりさん
あら、そうでしたか(笑)

それにしてもよく見てますね。そう言えば客席に比して厨房面積も大きめだったような。どうなってんだろ!?(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム