FC2ブログ

2019ハワイその5 IHOP コンボ サーロインティップス・アンド・エッグス

※2019ハワイの続きです。
その1「デルタ航空
その2「ハンバーガーワイキキでチーズバーガー
その3「ABCストアの朝食、ツナのジャンボサラダのサンドイッチ$5.49
その4「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク


20190517_080042_R 20190518_070405_R IHOP kuhio av2211

IHOP
パンケーキで有名な全米に広がるチェーン店、本部はカリフォルニア州。カナダ、メキシコを含み1600店舗はあるらしく、ハワイにも数店舗あるらしい。じゃあ、ハワイで行かなくてもいいじゃんって話もありますが、アメリカ本土に行くことないと思うので(笑)


20190517_080042_R 20190518_070419_R

普段日本じゃパンケーキなんて食べないけど食事用の甘くないパンケーキもあるのでお昼ご飯でお邪魔することに。ハワイだしね。

そしてここは、

20190517_080042_R 20190518_070427_R

open24/7」つまり、24時間&7日間営業。

そんなお店で頼んだこの日のお昼は、

20190517_080022_R 未掲載 ハワイ6 2日目の昼食 コンボ サーロインティップスエッグス sirloin tips and eggs

コンボ サーロインティップス・アンド・エッグス

人気の1つコンボセット。構成は米国産サーロインチップに玉ねぎとマッシュルームのグリル。 2個の目玉焼き、ハッシュブラウンとパンケーキ2枚。実はこれ、朝食メニューらしい。ホント、アメリカ人って奴は(笑)


まずはメイン

20190517_080026_R 人気の1つコンボセット、パンケーキにサーロインステーキ、 オニオンマッシュルーム付、半熟目玉焼きにハッシュブラウン

20190517_080030_R グリルした玉ねぎとマッシュルームのグリル、テンダー、甘くておいしい米国農務省選択サーロインチップ。 2個の卵、ハッシュブラウンと2枚のバターミルクパンケーキ添え

20190517_080035_R 牛肉かたいけど噛めなくはない、甘めなBBQソース、たまねぎ、マッシュルーム

あ、3連写最後、横の写真じゃなくて上に戻っちゃった(笑)

でも1枚目の使いまわしじゃないのは、目玉焼きの左側の黄身のキワ部分を見ると分かるでしょ。てか、右下のポテトを見た方がわかりやすいかな。

牛肉は日本のものと違ってがっつり赤身のハードな歯応え。噛めなくはないが、こりゃ顎が鍛えられる(笑) 甘めなBBQソースにたまねぎマッシュルームの香りよし。

パンケーキは、

20190517_080038_R ふわふわバターミルクパンケーキ、甘くないパンケーキ、ホイップバターが美味しい

ふわふわバターミルクパンケーキ。甘くなく、ホイップバターがバター臭さが抑えられ、むしろミルク感が残っててフレッシュで美味しい。

当然ポテトは全部食べられず(笑)

20190517_080042_R 20190518_070410_R

IHOP オハナ・ワイキキ・マリアホテル店
2211 Kuhio Avenue, HONOLULU, HI 96815
808-921-2400
24時間営業
無休


20190517_100646_R.jpg

今朝の体重64.5キロ、体脂肪率24.3%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

肉とポテトのボリュームがすごいですね。さすがアメリカって感じがします。

metabolisan

Re: ナブーさん
これを朝から食べるわけですからね。そりゃ勝てません(笑)

ノブ

ホント、食からこんなに違うんですから先人は無謀過ぎましたね(笑)

ピロシキ

アメリカンらしい。パワフルなパンケーキ❗ですね

metabolisan

Re: ノブさん
いかに自分の理屈と感情だけで突き進むと危険かってことですね。カノクニも大丈夫かなあ(笑)

metabolisan

Re: ピロさん
パンケーキ自体はプレーンなので全然平気ですけどね(笑)

浜雪

おはようございます。
アメリカの方はパワフルな朝ごはんを食べるのですね〜。すっすごい!
朝からお肉を食べるのはOKですが、量はあの半分くらいがいいなぁ(笑)

ぽよん

凄い朝食ですね。アメリカ人が大きいのが分かりました。(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
わたしも朝から食べるのは問題ないけど、さすがにこの量はね(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
もともとが違うってことですよね(笑)

おん蔵

こりゃ凄いボリュームですね。全部食べたらランチ無理だな(笑)

Aria

朝と昼、2回に分けて食べたいです~(^-^;

たろはな

これはすごいボリュームですね〜
2人で食べてもまだまだ余りそうですv-12

くろっぺ

そう言えば、アメリカ本土の朝食屋の入口には、2eggsとか3 eggsて貼ってあったね。
彼らも卵は好きなんだろけれど、さすがに生食は日本人向けの食堂に行かないと食べられませんね。

マリン

新宿ルミネにハワイの有名なパンケーキ屋が有るらしいのですが、もう50人くらいに行こうと誘われて、行ってません

パンケーキとホットケーキは違うんですか?とベタなことをあえてメタボリさんに聞いてみます(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
無理は禁物だよね(笑)

metabolisan

Re: Ariaさん
これを1回で食べれるようになりたい、って思っちゃった(笑)

metabolisan

Re: たろはなさん
以前のたろうさんなら一人でペロリだっただろうけど(^^;)

metabolisan

Re: くろっぺさん
流通が違うので日本以外の国では生食はしない方がいいと思いますよ。基本、日本以外は加熱調理が原則なので。

metabolisan

Re: マリンさん
そこはグーグルで調べて下さい(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム